日本酒の専門店です
私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。
これからご紹介します日本酒は、私もこの夏の岐阜の若手の酒蔵達が集まるイベントで初めて出会った日本酒です。
この会場でも強烈な印象に残り、私達プロの世界ですぐに意見が一致したのが
これです!
「竹雀(たけすずめ)良いよ!」
竹雀(たけすずめ)
岐阜県揖斐川群・大塚酒造(株)
わっ!
濃い!!!
岐阜の酒の味をがらりと変える強い印象が残った竹雀。
すぐに酒蔵へ電話し、東京で一軒しかない取引がないという酒販店さんへ失礼ながら電話で事情を話し、一ケース6本購入したのが写真の日本酒です。(大田区の酒屋たなかやさん)
http://homepage2.nifty.com/winezuki/
ガンガン薦めています!
そうしたら昨夜予約で初めて見えた若い男女
ビジネススーツに身を包み
名刺を出しながら
「岐阜の大塚です・・・・・・」
わっ!
格好いい!!!
聞けば20代!!!!
でも、しかし突然来る?・・・・・嬉しいけど。
しかも私の後輩で東京農大出身!!!!!
「後輩!」
「先輩!」
この夜は奥様と一緒に来てくれました。
竹雀(たけすずめ)
これから注目の酒蔵になるはずです。
お楽しみに!(2種類準備しております)