朝、雷が鳴って、一雨降ったら、気温が28度、
久しぶりに凌ぎやすい日でした。
こんな日は雑草取り、長靴を履いて、玄関前から
始めました。
酷暑、猛暑の日は、とても外には出られなく、
庭の雑草も伸び放題状態、、、。
今日は草取りに最適な日でした。
時計を見たら6時、夕飯を作らなければ、
疲れた身体を奮い起こして、家に有る物で済ませました。
日中、ぼっと本読みしている主人に、
「私は飯炊き女ではないと!」言いたいけれど、
言っても喧嘩になるだけ、
そんな日は、枝豆と、冷ややっこ、トマト、缶詰に限ります。
朝、蓮が咲いていました。
雨が降り出して、つぼみ始めました。
今年最後の蓮、大きな器の蓮は、5個花を咲かせてくれました。
衣装ケースの大きさの器は3個の花を咲かせてくれました。
鉢植えの蓮は0個でした。
28日に散った蓮、種が出来ています。
この花は大きく直径が約28センチあり、見応えがありました。
26日の朝、開花したので、写真を撮りました。
27日、友人がランチしに家に迎えに来てくれて、
蓮を見せる事が出来て良かったです、、、。