雀の日記

ようこの人生散策

8月5日 お出掛け

2023-08-05 21:41:05 | Weblog

家のゴミステーションのカラス除けの黄色いネットが劣化して、

穴が2個も空いています。

班内の人達も、取り替えた方がいいと思っているはず、

家が後期の班長なので、前期の班長さんと相談して、

ネットを取り替える事に、昨日、副会長さん宅にネットをもらいに行って、

朝、主人と2人で新しいネットと取り換えました。

掃除の後、ネットをクルクル回して、上に括り付ける紐5ヶ所を付け、

猫が脇から入らないように、針金で何か所も止めました。

汗だくだく、1時間弱かかりました。

家に着いて、小豆で作った餡で、金時練乳かき氷を作りました。

 

美味しかったです。

 

来月、「生子神社の泣き相撲大会」次女の2番目の子〇ちゃんの

参加申し込みに、生子神社に行って来ました。

泣き相撲はコロナで3年振りとの事です。

5年前、1番目の孫〇君も1歳5ヶ月の時に参加しました。

月日の経つのは早いですね、、、。

 

お昼は友人のお薦めのお店「アジフライの近江屋」に行く事に、

生子神社から15分の所にありました。

残り限定2食のアジフライを食べる事が出来ました。

私はアジフライと海老の定食1300円を注文して、

主人はエビが嫌いで、アジフライとカジキマグロのフライをたのみました。

アジフライは大きく味も良くて小骨も取られて、

衣もサクッと美味しかったです。

お腹いっぱいになりました。

 

帰りは近江屋さんの近くにかっぱ饅頭があり、お饅頭を買う事に、

ここのお茶饅、皮はもっちり、餡もさっぱりして美味しです。

 

鹿沼市に、私の実家のお墓が有り、久しぶりにお参りをして帰ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする