![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/387945f6bc62c57f8ff02106c77edd0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/49212283ca17ba444830dabc3f1469e9.jpg)
おっ、久し振りにポンちゃんがトンネル遊び? どうやら隠れているらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/f5028e0aadadf9ee530e2a2de457ce74.jpg)
伸び〜。股にハートを持つ猫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/45f11f9ab4f450a2bac6a84a804305e2.jpg)
お客様に、「美人(猫)だねえ」と、褒められたミイケさん。
どうにもサンショ家の猫は、引っ込み思案と言うか、人見知りと言うか、恥ずかしがりなのか、来客や、(滅多にないが)、訪問などがあると、即座にどこかに隠れてしまうのです。
そんな訳で、よその方には、幻のポと同じくミイケさん。そんな2ニャンが、昨日は珍しく隠れずに姿を見せていました。ポに関しては、驚き過ぎて逃げ場を失っていたと言った方が良さそうでしたが(笑)。何故なら、ビックリまなこのまんま、微動だにせず、固まっていたのです(笑)。これには、お客様も苦笑しておられました。
唯一、社交性を示すのが、角猫。呼ぶと、ノソノソとやって来て、珍しそうにしています。多分、有り余る好奇心の表れでしょうね。
言葉を選びましたが、引っ込み思案、人見知り、恥ずかしがりは、普段の見慣れた人間だけに戻ると、急変します。それまでの時間を取り戻すかのように、内弁慶ぶりを発揮しまくるだからたまったものではありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます