サンショさんとポンコちゃん

縁あって始まった、猫との“一人一匹三脚”。
手を携え合って暮らしていくのだが…。

大きく育った角猫。

2022年04月12日 00時53分05秒 | ポンコちゃん

窓辺で、光と戯れる角猫。


体重5キロ。大きくなったものです。


2年前は、こんなに小さかったのにねえ。


 ポンちゃん、ミイケさん、3,5キロ。角猫5キロ。
 そんな5キロが隙さえあれば、膝に乗ってくるので、ポンちゃんを抱っこすると、実に軽く感じます。ミイケさんは、お触りさえ厳禁。そのくせにブラッシングは必須で、自分からサンショさんの手にスリスリはします。
 角猫、大きく育ったものです。決して肥満体系では無く、肉がムキムキ詰まっている感じなのです。それもその筈、無駄な動きが多いのと、年がら年中暴れまくっているので、日常的に鍛えられているのでしょう。
 そして早いもので、もうすぐ2歳。あのチビがねえ。と、成長に細い目を更に細くするサンショさんです。
 主食は、ポが「猫懐石」。ミイケさんが「combo」、これに「 CIAO すごい乳酸菌クランキー 」を混ぜて食べさえています。ポは便秘気味なので、「すごい乳酸菌クランキー 」のみに変えたいのですが、里親様のところのフードしか受け付けないのです。
 あれっ? 角猫は? とお思いでしょう。角猫は、基本は「猫懐石」と「すごい乳酸菌クランキー 」ですが、時には、「combo」、時には「猫懐石」と、ほかの皿からつまみ喰いが好きみたいです。
 食にこだわりは無いみたいです(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿