サンショさんとポンコちゃん

縁あって始まった、猫との“一人一匹三脚”。
手を携え合って暮らしていくのだが…。

戻ってきた角猫。

2020年11月25日 23時47分01秒 | ポンコちゃん









 約ひと月。ようやく角猫が、術後服から解放されました。すると、仕切りに背中のグルーミング。そうでしょうねえ。気になっていたものねえ。術後服の上からも舐めていたのです。
 サンショさんも手伝って、ブラッシングです。グーグー喉を鳴らして大喜びでした。
 良かった、良かった。めでたし、めでたし。は、ここまでの話し。その後は、以前の凶暴な角猫が戻って参りました。
 うぎゃーっ、うきーっ。と、家中を東西南北に走り回り、その間には、猿もどきに柱を駆け上がり、上下にも室内空間をフル活用です。
 少し、ほんの少しですが大人しくなったのは、術後服に対する違和感からだけだったようです。
 ミイケさんとは、プロレスごっこ。ポンコとは、鬼ごっこ。鬱憤を晴らすかのごとく、暴れ回っていました。
 勢い余って、決して上がってはいけない所(これは譲れない箇所)まで入り込もうとしていたので、一喝したところ、急にシュンとなり、ポンコと共に、サンショさんを左右に挟んで、狛犬ならぬ猫。
 できることなら術後服を着たままでいて欲しかった(嘘だけれど)。←これで並みの元気の良い猫なのです。
 


「とちニャン」さんより
 2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!

詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。


https://camp-fire.jp/projects/view/307128


 皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ




「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
 https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿