窓辺のスミイケ(角とミイケさん合わせてスミイケ)。
朝から晩まで、そして未明にも、どうしてこうも「ブラッシングして! 早く、今直ぐ」。って言えるのでしょうねえ。そんなに好きなら、お互いに舐め合えば良いものを。と、思わなくもないのですがねえ。
ひとつ提案してみたところ、「断る。絶対に嫌」。「有り得なーい」。だそうです。
寒ければ固まって眠れば良いものを、それぞれのテリトリー確保で別々。これも提案してみたのですが、「断る。絶対に嫌」。「有り得なーい」。だそうです。
ミイケさんは歩み寄るのですが、頑固一徹のポンコ。至ってマイペースでKYの角猫。「ミイケさんゴメンねえ。アクの強い猫たちで」。
豊満でムチムチで大きく成長した角猫。現在4.5キロ。日々増量中。
避妊手術後、術後服を着せられて帰って来た時は、女子プロレスラーみたいだったもねえ。そして直ぐに脱ごうとしてワンショルダーになっていた時などは、アニマル浜口氏を彷彿とさせたものでした。
動きは現在も、ミルマスカラス。そんな角猫ももうすぐ一歳になります。早いものです。小さくてヤンチャだった角猫も、大きくて凶暴に育ちました。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます