![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/3e3ce8f79ef714f58462eafea78dab46.jpg)
なぜか、こんな狭っこい所が、最近のお気に入りなポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/ace339cf388c7159064908bdb6e97b3c.jpg)
ブラッシング中は、こんな顔でした。ミイケさん。
近頃、ブラッシング本来の目的が、ブレ始めています。ポのことは以前お話ししましたが、どうも本来の目的よりも、サンショさんとの遊び感覚なようで、それに触発されたのか、ミイケさんも二回に一回は、サンショさんを呼び出す楽しみを覚えてしまったようです。
「みっ、みっ」と、ミイケさんは要求する時は、短く鳴くのですが、それじゃあと、いざブラッシングを始めると、あちこち動いて、ポーズ。歩いて、ポーズ。このポーズは、ブラッシング待ちの姿勢なのです。
サンショさんが追い駆けると、また動いて、ポーズ。
肝心のブラッシングは、ほんの僅かで、トコトコ走り去ります。
嫌なことは伝染するようで、腰の悪いサンショさんには、かなり辛いブラッシング猫が2匹になったと言う悲劇なのです。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます