今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

主の使いが運んだ食べ物

2023-07-27 00:00:22 | 第1列王記

 

第1列王記19:7-8

それから、主の使いがもう一度戻って来て、彼にさわり、「起きて、食べなさい。旅はまだ遠いのだから」と言った。

そこで、彼は起きて、食べ、そして飲み、この食べ物に力を得て、四十日四十夜、歩いて神の山ホレブに着いた。

 

聖書の中には不思議な食べ物が色々と出てきます。

 

一番はイスラエルの民が荒野生活の40年間、毎日食べたマナでした。

そして様々な食べ物の奇跡もありました。

 

また人間ではなく、他の生き物を使って人間に食べさせたこともありました。

 

ひどい挫折、絶望、虚無感に浸って自分の死を願っていた預言者エリヤを神様は見捨てず、彼に主の使いを送り、食べさせ、飲ませました。

 

気落ちしているエリヤを慰め、励ますために神様は御使いを送りました。

 

エリヤはそれまでほとんど食べ物を口に入れず肉体も疲れていたと思います。

ですから神様はまず彼に食べさせました。

 

エリヤは食べ物から力を得てやっと立ち上がりました。

そして神からの示された場所に向かって歩き出した時にどんどん回復していきました。

 

聖霊は私たちを助けるために共におられる方です。

私たちの弱さを助けるため、力を与えるために聖霊はおられるので、いつでも助けを求めましょう。

 

【関連聖句】

ヨハネの福音書14:16-18

わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためにです。

その方は、真理の御霊です。世はその方を受け入れることができません。世はその方を見もせず、知りもしないからです。しかし、あなたがたはその方を知っています。その方はあなたがたとともに住み、あなたがたのうちにおられるからです。

わたしは、あなたがたを捨てて孤児にはしません。わたしは、あなたがたのところに戻って来るのです。

 

3分バイブルボイス 

【高慢】霊的高慢を避けなさい:箴言6章


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の深い愛と導き

2022-05-13 00:01:08 | 第1列王記

 

第1列王記19:7-8

それから、主の使いがもう一度戻って来て、彼にさわり、「起きて、食べなさい。旅はまだ遠いのだから」と言った。

そこで、彼は起きて、食べ、そして飲み、この食べ物に力を得て、四十日四十夜、歩いて神の山ホレブに着いた。

 

神の深い愛を体験しないと、いくら聞いてもその愛が分かりません。

 

実際に愛を受けても、鈍くてその愛を感じない人も多いです。

また、自分が受けて当たり前と思う人間も神の愛を感じません。

 

エリヤが失意に陥った時に、神は彼に対して厳しいことはせず、御使いを遣わして世話をしました。

力を得て立ち上がるように優しく世話をしました。

 

倒れた人、失敗した人、失望した人を立ちあがらせるために世話するのも愛です。

 

愛はソフトですが、ものすごい力があります。

神は愛です。

 

ですから、取るに足りない私たちに対しても忍耐して世話をして下さいます。

赦して下さり、受け入れて下さいます。

 

私は苦難や問題の中で主に出会ったので、神の愛と憐れみをたくさん体験することが出来ました。

ですから神が愛であることを疑いません。

 

神の愛があるから幸せです。

 

【関連聖句】

第1コリント13:3

また、たとい私が持っている物の全部を貧しい人たちに分け与え、また私のからだを焼かれるために渡しても、愛がなければ、何の役にも立ちません。

 

【聖書通読】

-王たちの戦い-

  • ダニエル書11章

 

3分バイブルボイス 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罪を悔い改めるならば

2021-08-27 00:02:29 | 第1列王記

※記事下にPRがありますのでご覧ください

 

第1列王記8:37-39

もし、この地に、ききんが起こり、疫病や立ち枯れや、黒穂病、いなごや油虫が発生した場合、また、敵がこの地の町々を攻め囲んだ場合、どんなわざわい、どんな病気の場合にも、

だれでも、あなたの民イスラエルがおのおの自分の心の悩みを知り、この宮に向かって両手を差し伸べて祈るとき、どのような祈り、願いも、

あなたご自身が、あなたの御住まいの所である天で聞いて、赦し、またかなえてください。ひとりひとりに、そのすべての生き方にしたがって報いてください。あなたはその心を知っておられます。あなただけがすべての人の子の心を知っておられるからです。

 

この内容はソロモン王のとりなしの祈りです。

 

あらゆる問題が生じた時に、人間は自分たちの力で何とかしようと悩みながら奮闘します。

うまくいかないと環境のせいや、誰かのせいにして諦めます。

 

しかし神の知恵をいただいたソロモン王は、祈りが一番の問題解決であることを知っていました。

戦争に負けた時、雨が降らない時の祈りは前の部分に出てきます。

 

飢饉や疫病、あらゆる災いがある時にも、神の前に出て祈ることが一番です。

なぜなら神が祈りを聞いて下さるからです。

 

神はあらゆるものを通して人間が神のみこころを悟ること、悔い改めること、罪から立ち返ることを願って、自然や人間、戦争などを通して人々が気付くようにします。

 

ですから神の前に出て、悔い改めるなら、助けを求めるならば、解決の道が開かれます。

 

【祈り】

主よ。いつでも罪を悔い改める者になりますように。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-悔い改める-

  • 詩篇38:18
  • エゼキエル書18:21-22
  • ルカの福音書15:7

 

【PR】☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

3分バイブルボイス 

高評価&チャンネル登録 お願いします! 

私は苦しみの中にいます

2021.8 25配信分(字幕あり) 無理やり自分の感情を変えようとせず、恐れず神の前で自分の感情を全部表すことは良いことです。 神は黙って...

youtube#video

 

 

 おすすめページ ◆ 

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主の目にかなうことを行う

2020-05-15 00:01:15 | 第1列王記

 

第1列王記11:38

もし、わたしが命じるすべてのことにあなたが聞き従い、わたしの道に歩み、わたしのしもべダビデが行ったように、わたしのおきてと命令とを守って、わたしの見る目にかなうことを行うなら、わたしはあなたとともにおり、わたしがダビデのために建てたように、長く続く家をあなたのために建て、イスラエルをあなたに与えよう。

 

神のことばは、いのちのことばです。

私たちに命を与え、私たちを正しく導くことばです。

 

ある人たちは主のことばを愛してやまないですが、ある人たちは主のことばを聞きたがらず心を頑なにします。

それは自分の思いが強いからです。

 

主に導かれて生きるよりは自分の思い通りに生きようとする思いが強いからです。

 

子どもが反抗期になると、自分のために言うことばに対しても拒み、反抗します。

そして自分にとって良くないことに対しては心惹かれ、悪いことも平気に行ったりします。

 

大人になった時に、自分の過ちに気づくことが多いですね。

 

損得で考えても神のことばに聞き従って損することは無いです。

悪を嫌う神が私たちに悪いことをするわけがないからです。

 

神は、神に逆らって生きる者があまりにも多いので、神の目にかなう神のみことばに聞き従う者を捜しています。

 

そしてその人たちには豊かな祝福を与えます。

 

【祈り】

主よ。いつも見ておられる主の前に信仰をもって歩みます。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-目-

  • ヨブ記17:7
  • エレミヤ書3:2
  • 第1コリント12:21

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪を見習う者

2019-01-20 00:02:39 | 第1列王記


第1列王記15:26

彼は主の目の前に悪を行い、彼の父の道に歩み、父がイスラエルに犯させた彼の罪の道に歩んだ。

 

北朝鮮の金正恩を見ると、先祖の悪をそのまま受け継いでいることがはっきり分かります。 

祖父・金一成、父・金正一、そして金正恩に権力が受け継がれていきましたが、国民は完全に奴隷化され、自由もなく、過酷な生活を送っています。

 

人権においても世界最悪であり、クリスチャンに対する迫害も世界一です。 

罪の道をまっすぐに歩んでいる姿です。 

 

親から見習うべき良いことがなかったと思います。 

子どもの目に映る親の姿は、権力を使って好き勝手に振舞う姿しかなかったと思います。

 

人の目から涙を流させた者は、後に血の涙を流すことになります。

 

神様は正しくさばく方です。

さばきが行われる時はそこから逃れることが出来ません。

 

神は「悪はどんな悪でも避けなさい。」と警告を与えました。 

悪から刈り取るものは滅びと永遠の死です。

 

【祈り】

主よ。すぐに何も起こらないので平気に悪を行う者も多いです。気をつけます。


【聖句をノートに書きましょう】

-悪に対して-

  • 詩篇1:1
  • 詩篇6:8
  • エペソ4:31

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F