goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

むなしいものを求めるな

2021-09-12 00:01:24 | 第1サムエル記

※記事下にPRがありますのでご覧ください

 

第1サムエル記12:20-21

サムエルは民に言った。「恐れてはならない。あなたがたは、このすべての悪を行った。しかし主に従い、わきにそれず、心を尽くして主に仕えなさい。

役にも立たず、救い出すこともできないむなしいものに従って、わきへそれてはならない。それはむなしいものだ。

 

むなしいものの代表は何と言っても偶像です。

人間の手で造ったものを神と呼んで拝むこと、真の神が造った被造物を神として崇めることがこの世界にはたくさんあります。

 

日本も例外ではなく、八百万の神々と呼ばれるものがあります。

それらを神と呼んで拝むことは、実にむなしいことです。

次のことばで判断してみて下さい。

 

イザヤ書44:9-11

偶像を造る者はみな、むなしい。彼らの慕うものは何の役にも立たない。彼らの仕えるものは、見ることもできず、知ることもできない。彼らはただ恥を見るだけだ。

だれが、いったい、何の役にも立たない神を造り、偶像を鋳たのだろうか。

見よ。その信徒たちはみな、恥を見る。それを細工した者が人間にすぎないからだ。彼らはみな集まり、立つがよい。彼らはおののいて共に恥を見る。

 

自分が信じる神はまことの神でしょうか?

それとも人間が造った神でしょうか?

 

【祈り】

主よ。世界と人間を造ったまことの神を信じます。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-むなしいもの-

  • 第1サムエル記16:7
  • 箴言14:12
  • エゼキエル書13:6

 

【PR】☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

3分バイブルボイス 

高評価&チャンネル登録 お願いします! 

時間を管理する

2021.9 10配信分(字幕あり) 時間は人に貸すことも貯めることも出来ないです。時間は使う以外にはなにもないです。 ですからその時間を有...

youtube#video

 

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠に償うことが出来ない罪

2021-06-23 00:02:50 | 第1サムエル記

 

第1サムエル記3:14

だから、わたしはエリの家について誓った。エリの家の咎は、いけにえによっても、穀物のささげ物によっても、永遠に償うことはできない。」

 

エリは祭司で、その息子たちも祭司でしたが、息子たちは神の前でとんでもない罪を犯しました。

それを知っていながらエリは、自分の息子たちを叱ったりすることもありませんでした。

 

神に礼拝をささげる立場の祭司なのに、それをないがしろにし、祭壇を汚し、神を侮辱する行為を平気にしました。

 

自ら呪いを招く行為をしました。

彼らは霊的に誰よりも堕落していました。

 

神が指摘した彼らの罪の部分を聞きながら、自分たちの行動も調べたいと思います。

救われたからと言って何をしても大丈夫だと思ってはならないですね。

 

第1サムエル記2:29-30

なぜ、あなたがたは、わたしが命じたわたしへのいけにえ、わたしへのささげ物を、わたしの住む所で軽くあしらい、またあなたは、わたしよりも自分の息子たちを重んじて、わたしの民イスラエルのすべてのささげ物のうち最上の部分で自分たちを肥やそうとするのか。

それゆえ、──イスラエルの神、主の御告げだ──あなたの家と、あなたの父の家とは、永遠にわたしの前を歩む、と確かに言ったが、今や、──主の御告げだ──絶対にそんなことはない。わたしは、わたしを尊ぶ者を尊ぶ。わたしをさげすむ者は軽んじられる。

 

【祈り】

主よ。神の恵みを忘れ、自分勝手なことをするのは恐ろしいことですね。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-罪-

  • 出エジプト記34:7
  • 箴言13:6
  • イザヤ書1:28

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の容貌や背の高さを見てはならない

2021-02-01 00:04:09 | 第1サムエル記

 

第1サムエル記16:7

しかし主はサムエルに仰せられた。「彼の容貌や、背の高さを見てはならない。わたしは彼を退けている。人が見るようには見ないからだ。人はうわべを見るが、主は心を見る。」

 

良い人そう、優しそう、格好良い等、うわべで好印象を与えるのはその人にとって得点にはなると思います。

 

中身も一致するならば問題ないですが、うわべと中身が全然違う場合が問題です。

 

人材を選ぶ面接官はうわべではなく、その人の内面を見る目が必要だと思います。

 

もしふさわしくない人を選び、ふさわしい人を逃すと後で損することになります。

 

 

神が人の心を見るのは、それが本当のその人だからです。

 

容貌や背の高さはその人の本当の姿ではないです。

 

ある意味、人間はそれを知っていながらも、うわべで人を判断することが多いです。

 

 

しかし神は一人一人の心を見て下さるので安心です。

 

自分をアピ-ルしなくても、きちんと見て下さるし、えこひいきもしない方です。

まことの神はあなたをよく知っています。

 

うわべで人を判断しないようにしましょう。

 

【祈り】

主よ。うわべを見て間違った判断をしないように、神のような見る目を下さい。

 

【聖句をノ-トに書きましょう】

-心-

  • マタイの福音書5:7-9
  • ヤコブ4:7-9

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神が見ないもの

2020-10-29 00:02:21 | 第1サムエル記

 

第1サムエル記16:7

しかし主はサムエルに仰せられた。「彼の容貌や、背の高さを見てはならない。わたしは彼を退けている。人が見るようには見ないからだ。人はうわべを見るが、主は心を見る。」

 

神の目は鋭く、神の目は炎のような目なので、私たちの内側までも全部見ることが出来ます。

 

しかしその目で敢えて見ようとしないものがあります。

それは人間の容貌です。

人間は口先では人の容貌よりは中身が重要だと言いながらも、結局は容貌を見て判断することが多いです。

 

神が「彼の容貌と背の高さを見てはならない。」となぜ言われたでしょうか。

人間のうわべの条件がすべてではないことを明らかにするためでした。

 

人をうわべで判断して相手の心を痛めつけたことがあると思います。

 

第2コリント10:7

あなたがたは、うわべのことだけを見ています。もし自分はキリストに属する者だと確信している人がいるなら、その人は、自分がキリストに属しているように、私たちもまたキリストに属しているということを、もう一度、自分でよく考えなさい。

 

神がうわべで人を判断しないように、私たちもうわべで人を判断しないようにしましょう。

 

【祈り】

主よ。今までうわべで見て失敗したことも色々ありました。主が見るように見たいです。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-外見-

  • 申命記10:17
  • 申命記16:19
  • 第1ペテロ1:17

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食しながら罪を悔い改める

2020-05-12 00:01:03 | 第1サムエル記

 

第1サムエル記7:6

彼らはミツパに集まり、水を汲んで主の前に注ぎ、その日は断食した。そうして、その所で言った。「私たちは主に対して罪を犯しました。」こうしてサムエルはミツパでイスラエル人をさばいた。

 

罪を軽く考えてはいけないです。

それは罪が種のままでいることは出来ないからです。

 

罪はそのままにしておくと成長していきます。

その過程が次の箇所です。

 

ヤコブ1:15

欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。

 

罪は恵みをもたらすものではなく、災いをもたらします。

それによって人々は様々な苦しみに会います。

 

サムエルは祭司として、預言者として人々を神の方に向けさせました。

 

第1サムエル記7:3-4

「もし、あなたがたが心を尽くして主に帰り、あなたがたの間から外国の神々やアシュタロテを取り除き、心を主に向け、主にのみ仕えるなら、主はあなたがたをペリシテ人の手から救い出されます。」

そこでイスラエル人は、バアルやアシュタロテを取り除き、主にのみ仕えた。

 

そして彼らが断食をして祈ったことで、どのようなことが起きたでしょうか。

 

自分たちをいつも苦しめていたペリシテ人を征服することが出来ました。

二度とイスラエルの領土に入ることがありませんでした。

 

抱えていた大きな問題を、断食しながら罪を悔い改めたことによって解決されました。

サムエルは告白しました。

 

第1サムエル記7:12

ここまで主が私たちを助けてくださった

 

【祈り】

主よ。心を引き裂く悔い改めを主は喜んで下さいますね。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-断食-

  • イザヤ書58:6
  • ダニエル書9:3
  • ゼカリヤ書7:5

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F