七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

すごいブレス

2014-07-22 06:36:17 | グルメ
昨日、久々のお仲間と集ってランチをいたしました。
いつもは夜の集まりだけど、気軽にお昼でもイイね、ということになり。
(みんな何だかんだで忙しいので、お昼しか時間が取れなかった^_^;)

そこですごいブレスに出会いました。




コレ、すごくないですか!?
石がわかる方のご意見を、ぜひ伺いたいです~。
見た目から強そう…と思って手に取って見せてもらったのですが。

触った瞬間から、皮膚に電気が走ったみたいになって!(◎_◎;)
ビリビリジンジン、足の裏まで一気に電気が走りました。
しばらくそのビリビリジンジンは続いていて。
触ってこんなに衝撃を受けたブレスは初めてかもf^_^;)

その前にそのお友達が持っていたブレスもすごかったけど。
頭がオニキスの総ルチルで。
普通の女性には強過ぎるのではない?
という感じのブレスでしたが。
一家の大黒柱的存在の彼女だからピッタリ、というブレスでした。

だんだんルチルの透明度がなくなってきているなぁ、とは思っていましたが。
昨日会ったらブレスがチェンジしていて、またビックリ。
小ぶりになったけど、強さは増している気がしました。

で、前の総ルチルのブレスがどうなったかというと。
お直しが必要になって、買ったお店に送ったそうです(横浜にある超有名店)
ところが2週間経っても戻ってこない。
心配になって連絡を入れたところ、直しが終わったブレスはすぐに送り返したという話で。

え?でも届いてないですけど…
どういうわけか先方も、送り票の保存もしてなくて(なぜか、その時に限って)
荷物の追跡も不可能になり、そのまま行方不明になってしまったそうです。

仕方なく新しいブレスを作ってもらって、やってきたのがこの新ブレスさん。
…不思議な話だね、と皆で話して。
まるでお役目が終わって姿を消したみたい。

案外こういうことはありそうですね。
ベストなモノを身につけさせたくて、いろんな計らいがあるみたいです。
久しぶりに会って、またまた興味深い話を聞くことができました。
いや、しかし、ブレスはやはり奥が深いなぁ(;^_^A




そしてコレは、ブレスの彼女が成田山に行った時に買ってきてくれたお土産です。
仲良く3人で分けました。
可愛いでしょ?




さて、ランチの場所は「びっくりドンキー」でした。
前から気になっていたイカの箱舟なるメニューを注文。
3人なら食べられるんじゃない?ということで。
いつものおろしバーグディッシュ(ご飯小盛り)と合わせていただきました。

いや~、噂通りにコレは美味い!
イカの箱舟、オススメです。
ビールに合うだろうなぁ。




我が家の柿、ドンドン成長しています。
今年は豊作の予感(^ ^)
頼みますよ~。