七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

三十三間堂

2014-08-06 13:46:24 | 日記
まぁ、素敵素敵!




ジミヘンマダム会のお仲間、ゆきさちさんからこのような品が!!
三十三間堂のお線香よ☆~(ゝ。∂)

以前、ジミヘンさんが三十三間堂のお線香はすごいッ、とご自身のブログにも書かれていて。
(ジミヘンさんのブログは『ウサギと夜と占いを』にて検索GO~)
いいなぁ、欲しいなぁと、
同じくマダム会のお仲間のジャン・レノさんと、このブログのコメ欄でも話していたら。

なんと、ゆきさちさんが送ってきてくれました~。
ジャン・レノさんも同じくゲットした模様です。

いつもいつもお世話になってます~。
ゆきさちさんの行動力の素早さ、感服ですぅ。
さっそく明日から使ってみます(^∇^)
普通のお線香とはまったく違う!とジミヘンさんも絶賛していましたからねぇ。
楽しみです。

そうそうこの間、熊野から取り寄せた榊が、ドンドン枯れ始めているんです。
え~?ありえない~(-。-;
こんなの初めてえ~、とムンクの叫び状態になって、ふと気がついた…
お盆なんですよね。

なんかすでに、あの世とこの世の仕切りの扉が、開いちゃっているんですよね。
あの世からウジャウジャやって来ているらしいです。
お盆が終わるまで、このウジャウジャ状態は続く…らしい。

思えば、去年の今頃は…車がなくて難儀したなぁ。
炎天下、往復1.6キロのゴミ捨て場まで自転車を飛ばし(だいたい2往復したさぁ)

娘の通勤も自転車で。
出ると有名なスポットを毎晩通るのが心配で心配で(/ _ ; )
お盆時期が終わるまで、かなり心配しました。
せっかく来たから誰か引っ張って行こうと考える、良くない霊体もいると聞いていたので。

やはりお盆の時は注意が必要かもですね。
いつもより漂っているモノの数が違うんでしょうね。

なんて榊がさあ、と一人で大騒ぎしていたら、姉が一言。
「暑いから枯れてきたんじゃないの?」
……あ…そうね。
暑いからね。
そうかもね。

ま、いずれにしろ、この時期に三十三間堂のお線香が来たのは嬉しい(^o^)
お?空気が変わった!
なんて感じることができるかな?




明日からよろしくお願いしま~す。