昨日、ようやっとネーム完成( ̄O ̄;)
まだ直しはあるけど、まずは下絵に入ります。(下絵の時にチマチマと直していくのです)
今回はまず肝心のネームで躓いてしまったので、早め進行計画は儚く散りました…囧rz
ネーム用紙を目の前にして、うんうん悩みながら考えた。
以前テレビの対談番組で、浦沢直樹さん(20世紀少年を描いた方ね)が語っていた「面白水」。
漫画を面白く終了できるかどうかは、全てこの面白水にかかっているという話。
最初に手ですくった面白水を、なるべくこぼさないように最後まで持っていくのが大変というお話で。
テレビの前で、深ぁ~く頷いていたのです。
そうだよな、面白水のキープが大変なんだよな、みたいな感じで。
しかし…今回は、その面白水をすくう場所を間違えたかもしれない。
プロットの時は気がつかなかった…
うん、これで話はできるな、と確信していた…はずなのに!
いざネームに入ったらなかなか前に進まない。
セリフもなんだか変。
このキャラクターがこんなこと言うのかなぁ?
セリフは、自分が考えるというよりは自分が編み出した登場人物が勝手に話し出します。
一度その登場人物を通してセリフが浮かぶのです。
今回はこの作業がうまくいかない。
なんか間違ったな…このままでは話が作れない(-。-;
は…!
最初にすくった面白水から間違っているのかも。
原点に戻る。
面白水は間違っていない。
ただ、すくうポイントを間違っていたみたい。
また振り出しに戻る。
なんてやっていたら頭がこんがらがってしまって(T_T)
ついに担当編集さんにSOS!!
まだ7pしか出来てないけど、この出だしでいいのか確認してもらっていいですか~?
半泣きで連絡。
最初と話、全然変わった?と編集さん。
そう変わっちゃった、と私。
だったら、この出だしでは無理がある、とスパッとアドバイスをいただき。
またアレコレと奮闘して…
OKいただけたのが昨日とな(T ^ T)
新幹線並みのスピードで下絵を描かにゃあならん!
このままじゃ、間に合わん!!
でもね、こんな風に苦しんで作った話の方が案外面白かったりするのよ。
もう今回はダメかも~~(;´Д`A
と泣きながら取り組んだ方が、うまく描けていたりするのよ。
楽に仕事すんなよ、という背後さんからのありがたい叱咤激励なのかもしれないなぁ(/ _ ; )
とまぁ、この鬼気迫る状況でランチ行ってきました(;^_^A
だって、あの予約を取るのが大変なイタリアンのコッコロのランチなんだもん。
やっと皆の予定をやりくりして、やっと予約を取ったんだもん!

てことで、本日のスペシャルランチをオーダーです。
枝豆とか夕顔とか具だくさんの、でもサッパリとしたスープから。

いつものパリパリと香ばしいフランスパンもやってきます。

私は本日のパスタ。
イカとエリンギのペペロンチーノ。

本日のリゾットを頼んだお仲間もいて。
今回はサフランのリゾットでした。

メインはチーズを乗せたチキンソテー。
美味しかったなぁ。

300円追加でデザートも。
私はココナッツのパンナコッタ、マンゴーソースつき。

抹茶のティラミス。
上の砂糖を焼いたパリパリがまた美味い!

これはマロンのムース。
チョコレートソースがかかっていました。
またグルグル回して全部味見なり(*^^*)
いや~美味しかった。
いい気分転換になりましたよぅ。
ささ、また仕事ガンバロー( ̄▽ ̄)
ちなみに本日の岩手は寒いです。
涼しいを通り越して、もう秋なのか?
背中スースーするので、今ホッカイロ背中に貼っていま~す。
夏は終わったな…ふ…(-_-)
まだ直しはあるけど、まずは下絵に入ります。(下絵の時にチマチマと直していくのです)
今回はまず肝心のネームで躓いてしまったので、早め進行計画は儚く散りました…囧rz
ネーム用紙を目の前にして、うんうん悩みながら考えた。
以前テレビの対談番組で、浦沢直樹さん(20世紀少年を描いた方ね)が語っていた「面白水」。
漫画を面白く終了できるかどうかは、全てこの面白水にかかっているという話。
最初に手ですくった面白水を、なるべくこぼさないように最後まで持っていくのが大変というお話で。
テレビの前で、深ぁ~く頷いていたのです。
そうだよな、面白水のキープが大変なんだよな、みたいな感じで。
しかし…今回は、その面白水をすくう場所を間違えたかもしれない。
プロットの時は気がつかなかった…
うん、これで話はできるな、と確信していた…はずなのに!
いざネームに入ったらなかなか前に進まない。
セリフもなんだか変。
このキャラクターがこんなこと言うのかなぁ?
セリフは、自分が考えるというよりは自分が編み出した登場人物が勝手に話し出します。
一度その登場人物を通してセリフが浮かぶのです。
今回はこの作業がうまくいかない。
なんか間違ったな…このままでは話が作れない(-。-;
は…!
最初にすくった面白水から間違っているのかも。
原点に戻る。
面白水は間違っていない。
ただ、すくうポイントを間違っていたみたい。
また振り出しに戻る。
なんてやっていたら頭がこんがらがってしまって(T_T)
ついに担当編集さんにSOS!!
まだ7pしか出来てないけど、この出だしでいいのか確認してもらっていいですか~?
半泣きで連絡。
最初と話、全然変わった?と編集さん。
そう変わっちゃった、と私。
だったら、この出だしでは無理がある、とスパッとアドバイスをいただき。
またアレコレと奮闘して…
OKいただけたのが昨日とな(T ^ T)
新幹線並みのスピードで下絵を描かにゃあならん!
このままじゃ、間に合わん!!
でもね、こんな風に苦しんで作った話の方が案外面白かったりするのよ。
もう今回はダメかも~~(;´Д`A
と泣きながら取り組んだ方が、うまく描けていたりするのよ。
楽に仕事すんなよ、という背後さんからのありがたい叱咤激励なのかもしれないなぁ(/ _ ; )
とまぁ、この鬼気迫る状況でランチ行ってきました(;^_^A
だって、あの予約を取るのが大変なイタリアンのコッコロのランチなんだもん。
やっと皆の予定をやりくりして、やっと予約を取ったんだもん!

てことで、本日のスペシャルランチをオーダーです。
枝豆とか夕顔とか具だくさんの、でもサッパリとしたスープから。

いつものパリパリと香ばしいフランスパンもやってきます。

私は本日のパスタ。
イカとエリンギのペペロンチーノ。

本日のリゾットを頼んだお仲間もいて。
今回はサフランのリゾットでした。

メインはチーズを乗せたチキンソテー。
美味しかったなぁ。

300円追加でデザートも。
私はココナッツのパンナコッタ、マンゴーソースつき。

抹茶のティラミス。
上の砂糖を焼いたパリパリがまた美味い!

これはマロンのムース。
チョコレートソースがかかっていました。
またグルグル回して全部味見なり(*^^*)
いや~美味しかった。
いい気分転換になりましたよぅ。
ささ、また仕事ガンバロー( ̄▽ ̄)
ちなみに本日の岩手は寒いです。
涼しいを通り越して、もう秋なのか?
背中スースーするので、今ホッカイロ背中に貼っていま~す。
夏は終わったな…ふ…(-_-)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます