ずっと家に籠って仕事をしていると,なんだか段々くさってくる・・ような気がする。
シャバの空気を吸いたい。
人々から新たな情報を吸収したい・・・メラメラメラ・・
ということで,久しぶりのメンバーに声をかけて実現しました。
「ワインでも飲んで,ゆっくり美味しいものをいただきたい」の会。
略して「イタリアンの夕べ」・・どっこも略していないけど。
花巻にある唯一のイタリアン「レガーメ ダ オルト」略して「レガーメ」にて。
前にランチでいただいたワインが美味しかったし,夜に一度来てみたい,と
兼ねてから思っていたお店だったしね。
ただお食事処だから9時には閉店しちゃうけどね。

ワインの前にビールで乾杯。
これ「琥珀の時間《とき》」というビールで,か~な~り美味しかったです。
ワインの前に2杯飲んじゃった。
マイルドで,ビールが苦手な方でも絶対イケルね。

まずはサラダからね。

せっかくだから魚が食べたかったの。
秋刀魚のコンフィもいただきました。
骨まで食べられるんですぅ。
ポテト系のソースが美味しかったですぅ。

子羊のソテーもいただき。(これ美味い!かなり美味い!!)

さてパスタはどうすっかね。
この秋トリュフのパスタ,なんか気になる。
みんなで注文すれば怖くない。
てことでこちらの贅沢パスタをオーダー。

それがこれでございます。
シェフが自ら目の前でトリュフをシャッシャッとスライスしてパスタに振りかけて下さるのでございます。
もうすぐいい香りに襲われます!
スライスしたてのトリュフって,すごく香るねぇ。

で,パスタはもう一品ね。
カニのトマトソースパスタ。
各自がお皿に盛った後だから,ちょっと見た目がアレですが(汗)

カニの半身が各自に行き渡るのでございます。

私は琥珀の時間を2杯いただいて。
レーベンブロイに移ったお仲間。

すでに赤ワインに移行したお仲間もありで。
私も追っかけて赤ワインをお願いしました。

先に赤ワインをいただいたお仲間は,今度は白で。
かなり色目の濃い香り豊かなワインです。
私的には・・・ちょっと違う白が好みかな。
てことで,私は赤を2杯いただきました。
と,ここでもうラストオーダーでございます。
8時半にはラストなのでございます。
9時にお店を出て,なんか2時間てあっという間だよね。
どこか,寄っていこうか,そうね。
と,おばちゃん軍団はフラフラと夜の街に流れ出たのでございます。
最初に覗いたお店は,満杯で。
普段から予約がないと入れない居酒屋さんだそうで。
これは残念。
またふらふら・・・駅に向かって歩く一団でございます。
2件目も満杯。
そうだ,今日は金曜日。
そりゃあ,いっぱいだよねぇ。
目の前に「魚民」が見える。
ここでいいよ,ここにしよ~。
美味しいものなら,もういただいてきたからさぁ。
ちょッと飲めればいいじゃんね。

ということで,今度は「魚民」で一杯さ。

「魚民」といいところは,ビールが一番搾りを置いているところ。
しかもチャレンジ一番搾りシリーズもあって,コーヒーとかマンゴーとか合体ビールも
メニューにあるし。
チャレンジャーで有名な(私たちの中でね)お仲間の一人が面白がってマンゴービールを
頼みましたよ~。
マンゴーとビールが混ざった味でしたよ~。
これ必用かね~~・・・などと頼んだ本人もご不満の様子。
ビールはビールだけで良いのだ!

これは不思議「コーヒー酒ロック」という飲み物。
「これは美味しいわ」と注文した当人が絶賛していました。
ちょいちょい飲んでちょいちょい話して,11時には帰宅の途につきました。
久しぶりにいいわね,外飲みも。
いろんな話も聞けて何よりでした。
で,夜の街をフラフラしていた時に,新たなるカフェを発見!
よくコメントを下さるうさぎさんから以前情報をいただいていたお店だと思われます。
そうか!
こんなところにあったんだ!!
これはいつか探訪しなければ。
まずはランチからですな。
どうかしら,ハナちゃんママ,誘ってみようかしら。
後日の報告をお待ち下さ~いね。
シャバの空気を吸いたい。
人々から新たな情報を吸収したい・・・メラメラメラ・・
ということで,久しぶりのメンバーに声をかけて実現しました。
「ワインでも飲んで,ゆっくり美味しいものをいただきたい」の会。
略して「イタリアンの夕べ」・・どっこも略していないけど。
花巻にある唯一のイタリアン「レガーメ ダ オルト」略して「レガーメ」にて。
前にランチでいただいたワインが美味しかったし,夜に一度来てみたい,と
兼ねてから思っていたお店だったしね。
ただお食事処だから9時には閉店しちゃうけどね。

ワインの前にビールで乾杯。
これ「琥珀の時間《とき》」というビールで,か~な~り美味しかったです。
ワインの前に2杯飲んじゃった。
マイルドで,ビールが苦手な方でも絶対イケルね。

まずはサラダからね。

せっかくだから魚が食べたかったの。
秋刀魚のコンフィもいただきました。
骨まで食べられるんですぅ。
ポテト系のソースが美味しかったですぅ。

子羊のソテーもいただき。(これ美味い!かなり美味い!!)

さてパスタはどうすっかね。
この秋トリュフのパスタ,なんか気になる。
みんなで注文すれば怖くない。
てことでこちらの贅沢パスタをオーダー。

それがこれでございます。
シェフが自ら目の前でトリュフをシャッシャッとスライスしてパスタに振りかけて下さるのでございます。
もうすぐいい香りに襲われます!
スライスしたてのトリュフって,すごく香るねぇ。

で,パスタはもう一品ね。
カニのトマトソースパスタ。
各自がお皿に盛った後だから,ちょっと見た目がアレですが(汗)

カニの半身が各自に行き渡るのでございます。

私は琥珀の時間を2杯いただいて。
レーベンブロイに移ったお仲間。

すでに赤ワインに移行したお仲間もありで。
私も追っかけて赤ワインをお願いしました。

先に赤ワインをいただいたお仲間は,今度は白で。
かなり色目の濃い香り豊かなワインです。
私的には・・・ちょっと違う白が好みかな。
てことで,私は赤を2杯いただきました。
と,ここでもうラストオーダーでございます。
8時半にはラストなのでございます。
9時にお店を出て,なんか2時間てあっという間だよね。
どこか,寄っていこうか,そうね。
と,おばちゃん軍団はフラフラと夜の街に流れ出たのでございます。
最初に覗いたお店は,満杯で。
普段から予約がないと入れない居酒屋さんだそうで。
これは残念。
またふらふら・・・駅に向かって歩く一団でございます。
2件目も満杯。
そうだ,今日は金曜日。
そりゃあ,いっぱいだよねぇ。
目の前に「魚民」が見える。
ここでいいよ,ここにしよ~。
美味しいものなら,もういただいてきたからさぁ。
ちょッと飲めればいいじゃんね。

ということで,今度は「魚民」で一杯さ。

「魚民」といいところは,ビールが一番搾りを置いているところ。
しかもチャレンジ一番搾りシリーズもあって,コーヒーとかマンゴーとか合体ビールも
メニューにあるし。
チャレンジャーで有名な(私たちの中でね)お仲間の一人が面白がってマンゴービールを
頼みましたよ~。
マンゴーとビールが混ざった味でしたよ~。
これ必用かね~~・・・などと頼んだ本人もご不満の様子。
ビールはビールだけで良いのだ!

これは不思議「コーヒー酒ロック」という飲み物。
「これは美味しいわ」と注文した当人が絶賛していました。
ちょいちょい飲んでちょいちょい話して,11時には帰宅の途につきました。
久しぶりにいいわね,外飲みも。
いろんな話も聞けて何よりでした。
で,夜の街をフラフラしていた時に,新たなるカフェを発見!
よくコメントを下さるうさぎさんから以前情報をいただいていたお店だと思われます。
そうか!
こんなところにあったんだ!!
これはいつか探訪しなければ。
まずはランチからですな。
どうかしら,ハナちゃんママ,誘ってみようかしら。
後日の報告をお待ち下さ~いね。
まだ丹波ワインいただいていないです。
なんかもったいなくてね~(;^_^A
今の仕事が終わったらご褒美に飲もうかな、と思案中。
花巻は残念ながら、あまり「コレは!」というナイスなお店は少ないと思います(-。-;
お隣の北上市にはワンサカあるんだけどなぁ。
食い道楽に走っちゃいそうなので、少ないくらいがちょうどいいのかも~( ̄▽ ̄)
京都の料亭にもおいてるだけあって、和食にも合うのがいいのです。
イタリアンい~な~♪
花巻は素敵なお店が多そう!
体調大丈夫ですか?
今風邪が流行っているんですよね。
かくいう私も風邪ひきかけていたんですが,
なんとイタリアンの夕べ以降,なんだか体調がいいんです。
気持ちで治ったかも~~。
楽しいと免疫力アップするんですね,きっと。
秋だもの,いいじゃんダイエットなんて。
冬に向けて,少々の脂肪も大切よ(悪魔のささやき)
ほどほどならいいと思うんだけどなぁ。えへへ。
最近、色々忙しく&風邪を引いたりで、PC自体も開いていない状態でした(涙)
でも、久しぶりにセリさんのトコを覗いてみたら、美味しそうな写真がいっぱい!!
私もワインが飲みたくなってきました!!
あっ~!!ダイエット中なのに、負けてしまいそう。