娘の休みの日。
自動車学校を終えた娘とヨーカドーで待ち合わせて、さてお昼ごはんどうする?
暑いしね、ツルツルっと蕎麦なんかいいね。
賛成~~、と話があって久しぶりに上町の「嘉司屋」に行こうか、と行ってみたらば
が~~ん、水曜日定休日だったぁぁ
じゃぁ、このまま「大畠屋」に行ってざる蕎麦2枚食べて行こう~~、と
大畠屋に行ったらば、まぁ駐車場がいっぱいで入れないわ。
ん~~と、じゃぁどうしよう。
「マルカンでいいじゃん。」という娘の一声で、マルカン決定~

平日なのに、もうお昼のピークは過ぎているのに、相変わらず混んでいるわね。

娘はやはり盛り蕎麦を注文。

散々悩んで、やっぱり私はみそラーメン。
この味はここでしか食べられないからなぁ。
今回も大変美味しくいただきました。
ランチといえば、少し前にホテル花城の中国料理のランチをいただいてきました。
タイトルは楊貴妃のちょっこしランチ。
なんて、うそうそ。(ゲゲゲの女房にはまり過ぎ?)




全部で10品ありました。
楊貴妃がちょっとずついただく料理、というコンセプトのランチでした。
すこしずついっぱい食べるって、どんな女子でも好きだものね。
杏仁豆腐をいただく頃はお腹も大満足でした。
ああ、食べた食べた

「ふっふつふつ」
何よ、その不敵な笑いは。

「そんなんだからやっぱり夏太りぃぃ~~ランラン

」
変なウタ、歌うなぁ
自動車学校を終えた娘とヨーカドーで待ち合わせて、さてお昼ごはんどうする?
暑いしね、ツルツルっと蕎麦なんかいいね。
賛成~~、と話があって久しぶりに上町の「嘉司屋」に行こうか、と行ってみたらば
が~~ん、水曜日定休日だったぁぁ

じゃぁ、このまま「大畠屋」に行ってざる蕎麦2枚食べて行こう~~、と
大畠屋に行ったらば、まぁ駐車場がいっぱいで入れないわ。
ん~~と、じゃぁどうしよう。
「マルカンでいいじゃん。」という娘の一声で、マルカン決定~


平日なのに、もうお昼のピークは過ぎているのに、相変わらず混んでいるわね。

娘はやはり盛り蕎麦を注文。

散々悩んで、やっぱり私はみそラーメン。
この味はここでしか食べられないからなぁ。
今回も大変美味しくいただきました。
ランチといえば、少し前にホテル花城の中国料理のランチをいただいてきました。
タイトルは楊貴妃のちょっこしランチ。
なんて、うそうそ。(ゲゲゲの女房にはまり過ぎ?)




全部で10品ありました。
楊貴妃がちょっとずついただく料理、というコンセプトのランチでした。
すこしずついっぱい食べるって、どんな女子でも好きだものね。
杏仁豆腐をいただく頃はお腹も大満足でした。
ああ、食べた食べた


「ふっふつふつ」
何よ、その不敵な笑いは。

「そんなんだからやっぱり夏太りぃぃ~~ランラン



変なウタ、歌うなぁ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます