テレビをつけたら有吉サンとマツコサンが出ていた。
で、実に久しぶりに「鳥人戦隊ジェットマン」の凄すぎる
恋愛事情が取り上げられていて
もうテレビを消そう、と思っていたのに
ついつい最後まで観ちゃったf^_^;
いや、懐かしかったからね。
娘がちょうど戦隊モノにハマっていたのは
この「ジェットマン」の後の「ジュウレンジャー」からで
ジェットマンは全編ビデオで観たような気がします。
とにかく異色だらけの戦隊モノで、まぁ腹立つ腹立つ。
地球を守るヒーロー達のはずが…チーム内の恋愛問題で揉めまくってばかりで
何かというと殴り合い、みたいな(-o-;)
戦う相手は別にいるだろう~。
どんどん侵略されているのにさ。
オレはアイツが好きだ~、オレも好きかも~
実はオレも~、いきなりイエローも殴り合いに参入~。
レッドとブラックとホワイトのトライアングルいざこざ恋愛に
ついにイエローまで…そんな様子にアタフタするブルー…
もはや戦隊モノではない(ToT)
でも、観ていくうちにマツコサンが食い付いてきたわよ。
「ねえ~、コレDVD出ているの?」と、結構マジで聞いていたし。
で、戦わない戦隊ジェットマン諸君。
すったもんだしつつも、なんとかエンディングへ。
で、ラストはこうなります、という結末を聞いた有吉&マツコったら…
まさしく茫然自失状態で言葉も出ない。
あの二人をしばし絶句させた「ジェットマン」
やはりただモノではなかったか。
ある意味徹底していた作り手の姿勢があったと思います。
毎回観るたびに、え~、ウソだろ~、もお~…
と突っ込みを入れつつそれなりに楽しんでいたジェットマン。
(仕事場でもね)
ラストのあのシーンだってさ、ビックリだよ。
すべての戦いが終わって3年後。
なぜかいきなりレッドとホワイトの結婚式で、
メンバーが祝福にかけつけて盛り上がっていて
少し遅れたブラックが花束を抱えて駆けつけるんだけど
実は、通りすがりで人助けをしたばかりにうっかり刺されて
すぐ病院に行けばいいものを、
そのまま式に来ちゃうから。
みんながハシャぐ中、一人ベンチに寄りかかりそのまま絶命、だよ。
そのベンチの周りを他のメンバーは
笑いながら追いかけっこなんかしているんだよ。
そしてそこのシーンで終わっちゃうの。
最後の最後まで「えっ、ウソッ、何で!?」を貫いて終了したジェットマン…。
ブレのないドラマだったかも…
そういえば、うちの姉も当時一緒にジェットマン観ていたよな~、と思い出し
何気に「昨日久しぶりにジェットマン観てさ~」と声をかけたら
「あ!ジェットマンね。アレ面白かったよね~。」と即答。
えええ?おおお面白かった~~~!?
はぁ、そういう見方もありだったか~。
そういや、これでブラックをやった役者さん、
すごい人気が出たのよね。
この後少しブレイクしたもん。
「暴れん坊将軍」にも隠密役でレギュラー出演していたっけ。
話を聞いてマツコみたいに興味津々になったアナタ。
レンタル屋さんに全巻DVDが揃っていますよ。
怖いもの観たさで借りてみる?
ドラマはあわわわ、という感じだけど、ミュージックは良かったわよ。
特にエンディングの歌がなかなかいいです。
今でも車で聴いているもんね(^_^)♪
写真は、いつもご機嫌なタビくん。
最近は外で過ごすことが多いかな。
で、実に久しぶりに「鳥人戦隊ジェットマン」の凄すぎる
恋愛事情が取り上げられていて
もうテレビを消そう、と思っていたのに
ついつい最後まで観ちゃったf^_^;
いや、懐かしかったからね。
娘がちょうど戦隊モノにハマっていたのは
この「ジェットマン」の後の「ジュウレンジャー」からで
ジェットマンは全編ビデオで観たような気がします。
とにかく異色だらけの戦隊モノで、まぁ腹立つ腹立つ。
地球を守るヒーロー達のはずが…チーム内の恋愛問題で揉めまくってばかりで
何かというと殴り合い、みたいな(-o-;)
戦う相手は別にいるだろう~。
どんどん侵略されているのにさ。
オレはアイツが好きだ~、オレも好きかも~
実はオレも~、いきなりイエローも殴り合いに参入~。
レッドとブラックとホワイトのトライアングルいざこざ恋愛に
ついにイエローまで…そんな様子にアタフタするブルー…
もはや戦隊モノではない(ToT)
でも、観ていくうちにマツコサンが食い付いてきたわよ。
「ねえ~、コレDVD出ているの?」と、結構マジで聞いていたし。
で、戦わない戦隊ジェットマン諸君。
すったもんだしつつも、なんとかエンディングへ。
で、ラストはこうなります、という結末を聞いた有吉&マツコったら…
まさしく茫然自失状態で言葉も出ない。
あの二人をしばし絶句させた「ジェットマン」
やはりただモノではなかったか。
ある意味徹底していた作り手の姿勢があったと思います。
毎回観るたびに、え~、ウソだろ~、もお~…
と突っ込みを入れつつそれなりに楽しんでいたジェットマン。
(仕事場でもね)
ラストのあのシーンだってさ、ビックリだよ。
すべての戦いが終わって3年後。
なぜかいきなりレッドとホワイトの結婚式で、
メンバーが祝福にかけつけて盛り上がっていて
少し遅れたブラックが花束を抱えて駆けつけるんだけど
実は、通りすがりで人助けをしたばかりにうっかり刺されて
すぐ病院に行けばいいものを、
そのまま式に来ちゃうから。
みんながハシャぐ中、一人ベンチに寄りかかりそのまま絶命、だよ。
そのベンチの周りを他のメンバーは
笑いながら追いかけっこなんかしているんだよ。
そしてそこのシーンで終わっちゃうの。
最後の最後まで「えっ、ウソッ、何で!?」を貫いて終了したジェットマン…。
ブレのないドラマだったかも…
そういえば、うちの姉も当時一緒にジェットマン観ていたよな~、と思い出し
何気に「昨日久しぶりにジェットマン観てさ~」と声をかけたら
「あ!ジェットマンね。アレ面白かったよね~。」と即答。
えええ?おおお面白かった~~~!?
はぁ、そういう見方もありだったか~。
そういや、これでブラックをやった役者さん、
すごい人気が出たのよね。
この後少しブレイクしたもん。
「暴れん坊将軍」にも隠密役でレギュラー出演していたっけ。
話を聞いてマツコみたいに興味津々になったアナタ。
レンタル屋さんに全巻DVDが揃っていますよ。
怖いもの観たさで借りてみる?
ドラマはあわわわ、という感じだけど、ミュージックは良かったわよ。
特にエンディングの歌がなかなかいいです。
今でも車で聴いているもんね(^_^)♪
写真は、いつもご機嫌なタビくん。
最近は外で過ごすことが多いかな。