

別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
ラク手間!簡単おかず編より

リピ微妙。
オモニの味
韓国の野菜料理


別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
ラク手間!簡単おかず編より

本来のレシピは 野菜はパプリカだけですが
タマネギも入れたら甘くてより美味しくなりました。

チャーハンの具に使ったり
野菜炒めの具にしたり 作っておくと展開できて
大変便利でリピしまくってます。
カレー粉を違うメーカーで数種類いれるといいですよ。

最近 忙しくて更新できません。
それでも見てくださってコメントくださる皆様
ありがとうございます。
作り置きおかずはほんと便利ですね。
マサルさんみならい私もせっせと作っています。
断捨離・・なかなかできないです。
今度作ってみます。
ポテトサラダはよく作っています。
haseさんペースで 無理のない範囲でなさってね。
私も作り置きしてないので
だんだん写真の在庫がつきてきました~
夫には 私の物はみんな捨ててやる~と宣言しましたが
道は長いし 難しいです
これはジャガイモがカボチャに変わっただけなんです。
カロチンが取れるし 色は綺麗ですが
味が ジャガイモの方が合うと感じました。
ひき肉とパプリカのカレー炒めは応用がきいてよさそうですね。
チャーハンにもいいし、カレー粉入りは我が家も好きなので、
今度作ってみたいと思います。
最近は 新メニューはなくて繰り返しなんですよ。
カレー粉いりチャーハンたまには 気分がかわっていいですよ
ゆうさんもマイペースなので なかなか更新できませんが
忙しい時 書き込みなしで盗み見みしてます(笑)
チャーハンは作ってみました
息子に褒められた~チャーハンだけは自信が有ります
いつもありがとうございます
コメントありがとうございます。
急がしくて更新する気持ちにもなれませんわ。
チャーハン お得意なんですね。
息子さんに褒められましたか
それは良かった
美味しいって素直に言ってくれる息子さん素敵!
お仕事も頑張って大変ですね。
毎日の食事はしていると思いますがまた更新お待ちしています。
ブログ更新する気力がないです~
訪問してくださってありがとうございます。
食事も いい加減です。
haseさんのブログを参考に
網戸の張り替えをしたら大成功
ありがとうございます。