
またまた
Rindanさんのレシピでモズク酢です。
何度お世話になったことでしょう。ありがとうございます。
市販のモズク酢に お好みの野菜を和えるだけ。簡単です。
少量のモズク酢が増量できるし 火は使わない
減塩 食物繊維はとれるし 暑い夏にさっぱりで いいことずくめの1品です。
別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
おいしくて太らないおかず編より
カボチャとサツマイモの和風サラダ
電子レンジで簡単にデパ地下風サラダができます。
自家製カスピ海ヨーグルト
室温が高いので すぐ発酵して出来上がり
冷蔵庫内の温度も 上がりがちなので どんどん食べないとすぐ傷みます。
昨日は めちゃくちゃ暑かったです。
どうやら体温くらいの気温だったようです。信じられない。
鳥取砂丘のラクダはどうしているのだろうかとか
松江フォーゲルパークのエミューは元気でいるのだろうかと
何故か動物のことばかり気にかかってしまいますが、
みなさんも 熱中症にならないように気をつけてお過ごしくださいね。

何度お世話になったことでしょう。ありがとうございます。
市販のモズク酢に お好みの野菜を和えるだけ。簡単です。
少量のモズク酢が増量できるし 火は使わない
減塩 食物繊維はとれるし 暑い夏にさっぱりで いいことずくめの1品です。
別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
おいしくて太らないおかず編より

電子レンジで簡単にデパ地下風サラダができます。

室温が高いので すぐ発酵して出来上がり
冷蔵庫内の温度も 上がりがちなので どんどん食べないとすぐ傷みます。
昨日は めちゃくちゃ暑かったです。
どうやら体温くらいの気温だったようです。信じられない。
鳥取砂丘のラクダはどうしているのだろうかとか
松江フォーゲルパークのエミューは元気でいるのだろうかと
何故か動物のことばかり気にかかってしまいますが、
みなさんも 熱中症にならないように気をつけてお過ごしくださいね。
仙台の七夕祭り スゴイですね。
千羽ツルで出来ているのが 大迫力で実際に見てみたいなと思いました。
たしかに こちらも台風で涼しくなりましたが じめじめです。
マーブルママさんも お仕事中もこまめに水分補給して頑張ってくださいね
気温が昨日七夕の時は30度くらいありましたが、
今日は26度だそうです、でもジメジメです。
昨日から七夕祭り、賑やかですよ~。
食事作るのも暑いと面倒ですよね。
今日は10時出勤なので朝ちょっと時間がありました。
夏バテなさらないように気を付けてくださいね。
室内も34℃ですわ。
エアコンの部屋におこもりです。
そうなんです。
唇が乾いたので 脱水症状でした。
haseさんのお宅の台所にはエアコンあるでしょうね。
うちは内ので 地獄です。
涼しくなってからチャリでお弁当でも買いに行こうかな。
作り置き もはや無理です。
ここは 日本か~砂漠地帯のようです。
支離滅裂な文章でごめんなさい。
吐き気まであったのでは救急車も考えますよね。
でも朝までには治りよかったですね。
動物も気になりますがまずはご自分の体が第一ですよ!
とにかくこの暑さには参ります。
暑さでご飯のしたくもしたくないですがね~・・・
マサルさん食事は作り置きおかずがあったり良いですね。
一人ならあるもので済ませ絶対やりません。
ただしっかり栄養のあるものバランス良く食べないと夏バテしますからね。
お互い体に気をつけてこの夏乗り切りましょう!