2015年8月25日の朝食 台風の朝

2015年08月31日 | 朝ご飯
2015年8月25日の朝食。

コストコのプレッツェルバンズ
ウインナー キャベツ 紫玉ねぎ マスタード ケチャップ。
トマトサラダ。
紅茶
グレープフルーツ ヨーグルト。

上の写真は火曜日の朝ごはんです。


土曜日は ホテルのモーニング(バイキング)を食べに行きました。
まだ 幼稚園は夏休みなのか 子ども連れの家族が2組いました。
一組は 女の子一人だったけれど
もう一組は 三人姉妹。騒々しいし ばたばた落ち着かない。
子どもだから 落ち着きがないのは 仕方ない我慢 我慢
私だって落ち着きのない子どもでした。
お母さんは 慣れきってるのか 三人姉妹を完全放置です。
子どもだけで 料理を取りに来るのですが
大人の高さのテーブル 子どもの背丈では
料理に手が届きません。
一番下の妹は テーブルによじ登りそうな勢いです。
ウエイターさんが 一人張り付いて
後ろで ヒヤヒヤしながら見守ってます。
でも 絶対 手出しはしないし、 注意もしません。
ホテルの方針なのでしょう。
なんど テーブルが崩れたり
テーブルクロスごと お皿が 落ちてしまうのではと 私も気が気ではありませんでした。
来年から 夏休み期間中は バイキングに行くのは 避けようと思いました。

クロワッサンが美味しかったので また行きたいです。

若い人たちは 友達と旅行にきているのに
それぞれ スマホに夢中で 全然会話しないんですね。

土曜日は 午後から ひどい肩こり頭痛 お灸までしました。



矢印下の文字を クリックしてくださると ポイントが入って
レシピブログのランクが上がる仕組みになっています。
スマホの方は パソコン版に切り替えてクリック よろしくお願い申しあげます。
更新の 励みになります。

  ↓ ↓ ↓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨降っていないけどむしむしします! (hase)
2015-08-31 16:09:51
こんにちは、今日は何とか天気もちました。

ホテル朝食バイキングも一般の方もありなんですね。
小さい子供さんママ達もお泊まりで解放されたいのかな?
でも外でこそ自分の子共はしっかり見ていて欲しいですね。
家の娘もしょっちゅうスマホみているから
子共が読んでも知らん顔ですよ。
返信する
haseさんへ (マサル)
2015-08-31 21:23:17
haseさんこんばんは

急に秋になってしまいましたよ。

駅前のホテルは 泊まり客だけですが
私が行くホテルは 結婚式場とか
宴会場とかあって どちらかというと
地域住民にオープンで 朝ごはんも 泊まっていなくても利用できるのです。

お母さんは 旅行中は解放されたいのですね。子どもいないので そういう気持ち想像出来ませんでした。ふむふむ そうなんだ。
お母さんは 普段は大変、 旅行ぐらいは息抜き必要ですね。
上げ膳据え膳なんてめったにないしね。
返信する

コメントを投稿