goo blog サービス終了のお知らせ 

1週間前の朝ごはんと昼ごはん

2016年05月01日 | 朝ご飯
2016年4月24日の朝ごはんは

パスコのイングリッシュマフィン
生野菜にバジルさんから教わった黒豆のガーリックオイル漬け添え
にんじんとツナの炒めサラダ
あすっこ(青菜)の昆布締め
「女子栄養大学のダイエット弁当」より
根菜とひじきのみそきんぴら


昼ごはんは



栗原はるみさんの
和風ラタトゥイユ


ふきの炒り煮
ワカメの生姜炒め
焼きおにぎり
玄米ご飯に蕗の薹味噌ととろけるスライスチーズをのせて
オーブントースターで焼きました。
フライパン用アルミホイルで 焼きおにぎりを焼くと
ほんとに きれいに 焼けます。
今まで ご飯が 焼き網に くっついて困っていたのが
ウソのようでした。


昨日は 父が 釣りの餌の ゴカイに 海水をかけてやりたいから
汲んできて来てくれと言うので
中海で 海水をすくって
プラスチックケースの中 ゴカイに かけてやりました。
おがくずと 海水が混じった中から 
元気よく ちょこちょこ顔を出して
ありがとうって言っているようでした。
今まで(ゴカイとう生き物を知ってから40数年)ゴカイって 気持ち悪くて
大嫌い 見るのもイヤだったけど
初めて かわいらしいヤツだと 思いました。
数日以内に 釣りの餌になると 想像すると
かわいそうになりました。

ゴカイって何?検索しない方がいいです。
グロデスクですよ。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちの良い日が続いています! (hase)
2016-05-01 10:40:24
おはようございます。

焼きおにぎり上手に出来て良かったですね。
でもご飯にチーズが気になります・・・・。

昼ごはんの青い器の中身はデザートなのかな?

つりの餌、ごかい???検索止めますね。
海水を汲むって海が近いのですね。
返信する
haseさんへ (マサル)
2016-05-01 21:37:01
ご飯とチーズ合いますよ。
味噌とチーズは発酵食品で相性ばっちり
味噌味ドリアを想像してみてくださいね。

青い小鉢は和風ラタトゥイユです。
写真が分かりにくかったですね。

海も山も近い田舎ですよ。
それが田舎のいいところですが。
海の幸 山の幸 美味しい物いっぱいです。
返信する
こんばんは! (ハッシ-)
2016-05-02 02:00:47
マサルさん、こんばんは!

いつものように、
爽やかで美味しそうな朝ごはんです・・。
焼きおにぎり、きれいな焼き上がりですね。
春の香りの蕗味噌とチーズの組み合わせ、
意外と合いそうです・・・。

ポテトサラダ、良かったですよ・・。
Yちゃんもおいしいと言って食べていましたが
それ以上に、Yちゃんパパが気に入ったようです・・。
返信する
ハッシーさんへ (マサル)
2016-05-02 09:59:16
ハッシーさん おはようございます。

味噌とチーズはお互い発酵食品で
相性いいですよ。
蕗の薹の苦みも アクセントです。

Yちゃんとパパに気に入ってもらえて
自分のオリジナルではないけれど
美味しさを共有出来たようで
うれしいです。
マッシュポテトと ポテトサラダのいいとこどり
レシピですよね。

返信する

コメントを投稿