
「女子栄養大学のダイエット弁当」より
2品
根菜とひじきのみそきんぴら
これはね すごーく当たりヒット作だったのですが
材料が悪いのか 私の下処理が悪かったのか
少々 土臭い料理になりました。
後日 リベンジし ほんとに美味しく出来ました。
噛みごたえがあって ダイエットにぴったりな一品です。
簡単に説明すると
ひじきとごぼうと にんじんの ゴマ味噌炒めです。
レシピ通りの切り方だと 歯ごたえが あって
若い人にはいいけれど 年配の方には 写真より
もう少し 小さく
繊維を分断する切り方がいいです。
2回目に作った時は
レシピより 微妙に減塩して我が家好みにしました。
こんにゃくときのこのめんつゆ煮
名前通りの味 普通の料理です。
キノコが中途半端に残ったので
残りのキノコは 冷凍して後日 お味噌汁に入れました。
いつもの
ポテトサラダ

栗原はるみさんの
和風ラタトゥイユ
根菜とひじきのみそきんぴら
バジルさんに教えてもらった大豆のガーリックオイル漬けと生野菜
栗原はるみさんのレシピで
ワカメと筍のお味噌汁(ごま汁)
パスコのイングリッシュマフィン
今日 新しくオープンしたイオンには行きませんでしたよ。
夜 競合店の ○めタウンに 行ったら
お客さん まばらで スタバも 無印もユニクロも
閑散としてて
たぶん 町中の人が新しいイオンに 行ってしまったのだろうと想像しました。
明日は 晴れそうだから 頑張って チャリで 行って見ます。
2品

これはね すごーく当たりヒット作だったのですが
材料が悪いのか 私の下処理が悪かったのか
少々 土臭い料理になりました。
後日 リベンジし ほんとに美味しく出来ました。
噛みごたえがあって ダイエットにぴったりな一品です。
簡単に説明すると
ひじきとごぼうと にんじんの ゴマ味噌炒めです。
レシピ通りの切り方だと 歯ごたえが あって
若い人にはいいけれど 年配の方には 写真より
もう少し 小さく
繊維を分断する切り方がいいです。
2回目に作った時は
レシピより 微妙に減塩して我が家好みにしました。

名前通りの味 普通の料理です。
キノコが中途半端に残ったので
残りのキノコは 冷凍して後日 お味噌汁に入れました。
いつもの


栗原はるみさんの

根菜とひじきのみそきんぴら

栗原はるみさんのレシピで


今日 新しくオープンしたイオンには行きませんでしたよ。
夜 競合店の ○めタウンに 行ったら
お客さん まばらで スタバも 無印もユニクロも
閑散としてて
たぶん 町中の人が新しいイオンに 行ってしまったのだろうと想像しました。
明日は 晴れそうだから 頑張って チャリで 行って見ます。
マサルさんの作り置きレシピ大変役にたっています。
ポテトサラダは特に美味しいですね。
にんじんのサラダも毎回作り朝のサラダに重宝しています。
新しいお店がオープンすると一時はそこに
集中してしまいますね。
暫くすればまた近いお店に戻ってきますがね。
今日はいいもの買えると良いですね。
美味しかった料理をhaseさんも
美味しいって言ってくださると
自分が 考えたレシピでも ないのになぜかうれしいです。
さすがhaseさん 先を読んでますね。
とくに 昔ながらの商店の皆さんは
みんなが あたらいい店に 飽きるまで
頑張って欲しいです。
食品の特売に 我を忘れました。
根菜とひじきの味噌きんぴら、
私は、きんぴらごぼうを作る時は
ごく普通の味付けで
しょう油・砂糖・みりんを使いますが
それに味噌が加わるんですね。
味噌が入るとしっかりした味になって
風味も良さそうですね。
私もやってみよ~。
昨日、ポテトサラダをまた作りました。
実は娘がMちゃんとお出かけなので
パパとYちゃんの夕飯を作ることになったからです。
なんて言われるか楽しみです・・・。
味付けは 味噌 みりん 酒が同量に 砂糖少々です。
仕上げに すりごまを たっぷり絡ませます。
ぜひお試しくださいね。
ポテトサラダ すっかりハッシーさんのお宅の味になってますね。
Yちゃんの 感想気になります。
お料理大好きのハッシーさんなので
沢山 文字通りのご馳走だったのでしょうね。