団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の53年68 桜祭りは今日明日

2018-04-07 17:59:32 | 日記

「ヤッパしヤルンか?」はPM10時頃

「アレッ花火が鳴らないね~」はPM11時キッカリ

 妻のセリフです、「枯れ木に花は咲かないしね~」とも言ってました。

些か乱暴なセリフですが大谷選手が3本目のホームランを打った時はパソコンにしがみ付いてる私のところ迄、やって来て大笑いしながら「マタア~!!!オオタニがぁ・・・」慌ててTVの前に駆けつけた私も「そうか~やったかあ~!」ホントにホント・・凄いとしか・あの童顔は笑っても悔しがっても世界中の人気選手になったに違いありません。

実力、実績はこれからの事として、楽しみが増えた事は大変嬉しい限りです。

米国ではベーブルースの再来と評判上々の様ですが、少なくともあのフェースは間違いなくベーブルース超えのいい顔をしています。…でしょう・・・♪

アッ失礼しました。昼前の常盤平駅前は露店の準備をする人、その前に花見?に訪れた大勢の大人、子供連れ、イベントの準備に集まった若い人達、そして警備の警察官、ピンク色の上着を羽織った主催関係の人達が駅前交差点付近で、夫々の時間を過ごしていました。

花は散っても今日は何が何でも常盤平さくら祭りなんです。

     通行止めです。青々した欅並木の下で、沢山のイベントが愈々始まります

私?露店見に?イベント見に?行きません、本日の散歩歩数は充分・・・・・歩?超えてますから。

処でこちら八重桜以外、負けじと咲いてしまったお花さん達です。藤の花も、石楠花が?

  

柳も10日前は

散歩がてらは又明日~

 

 

 

 

 


常盤平団地の53年67 団地の八重桜

2018-04-07 16:06:04 | 日記

常盤平桜祭りは今日と明日、祭りの主役昼は欅通りのイベントと桜通りの露店のみ、対して団地内の八重桜が早や満開、昨日の樹を揺するような風にも耐えて頑張ってます。写真は昨日の午後撮影です。

もう新緑ですね→

今日は曇り空ですが穏やかで風も無く同じ場所、同じ八重桜を撮って来ました。今朝明け方まで窓の外で唸りを上げて強風が吹いていました。八重の花が芝生に落ちています。

 大島八重桜?

強風に強い?八重桜で良かった。遠方から常盤平へお越しの皆さん、桜通りにギッシリ並んだ露店で楽しんだ後、よろしかったら常盤平団地の八重桜も良いですよ・・・