この日、友人とふたりで大阪府守口市の「手打ちうどん紅屋」さんを訪ねました。
今年に入ってから初の訪問となります。
実は1月初旬にも友人と訪ねていたのですが、
その日に臨時休業する旨を、事前に大将がSNSで案内されていたにもかかわらず、
私はその事をすっかりと忘れていました。
当然ながら、大将のベニーさんの顔を見る事が出来ずにその日は帰宅しました。(^-^;
それから2ヶ月、ようやく今年初の訪問となりました。
営業開始して間もない時間に入店。
カウンター席に座ったところで、ベニーさんからある事を知らされました。
何と!出入り口付近にある二人掛けのテーブル席に、
私の地元である八尾市の有名うどん屋さんの大将が座ってられました。
数年振りにお話しする事が出来て、とても嬉しかったです。(´▽`)
もちろん、近々訪ねる予定ですよ。
この日、私が注文したのは「鶏ちく天ぶっかけ」です。
実は限定メニューの「辛口麻婆茄子あんかけうどん」をすすめられたのですが、
お店を訪ねる前、私は大阪城公園をウロウロしていたのです。
気がつくと、結構時間が経っていて、大阪城の天守閣付近から慌ててお店に向いました。
久しぶりに全力で走って、何とかギリギリで京阪京橋駅から予定の電車に乗車出来ましたが、
お店に着いてからも体が火照っていて、このタイミングで辛口メニューは・・・。
という事で「辛口麻婆茄子あんかけうどん」を諦める事にしたのです。(;^_^A
しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。
ジャンボちくわ天と鶏天2個等がトッピングされています。
麺の艶々感が食欲をそそりますね。(^ω^)
まずは麺から・・・。
相変わらず伸びが良くて、ぐにゅむにゅとした歯応えが何とも言えません。
とても良い麺です。(^^♪
いりこの香りがするぶっかけ出汁も美味しくて、嬉しくなってきます。
ほんと美味しい!!(´▽`)
鶏天もフワっと軟らかく、味も良くて美味しかったです!(^^♪
ジャンボちくわ天はカリッとした衣に、もちもちとした食感が最高です!
素材の味がしっかりとしているし、食べ応えもあってとても旨かった!!(^^♪
ちなみに↓↓こちらは友人が食した「辛口麻婆茄子あんかけうどん」。
とても辛くて、とても美味しかったようです。(^-^)
実は、私達が訪ねたのは大将のベニーさんが入院する少し前の日でした。
現在は退院されて、お店も営業されています。
私もまた訪ねたいと思います。(^-^)
紅屋さんの「鶏ちく天ぶっかけ」大変満足させていただきました。(^^♪
ベニーさん、奥様、ありがとうございました。
手打ちうどん 紅屋
ジャンル:手打ち讃岐うどん
住所:〒570-0075 大阪府守口市紅屋町5-4 エル・シャローム滝井1F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・かごの屋 寝屋川店のコース一覧
・串カツ居酒屋 笑~warai~のコース一覧
・特急レーン 焼肉の和民 住道北口店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 守口×うどん
情報掲載日:2021年4月3日
岩風呂のiwaYohと申します。
美味しそうなうどんの数々見事です。
私自身は関東圏、千葉県民のなので滅多に大阪には行けませんが、こちらのブログを見て言った気分になろうかと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして、こちらこそフォローしていただき有難うございます。
また、当ブログを読んで頂き重ねて有難うございます。
iwaYohさんのコメントを拝見させて頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。
千葉県ご在住なんですね。
千葉県ではまだ1軒のうどん屋さんしか訪ねていないので、いつか千葉県内のうどん屋さんを食べ歩きたいと思います。
もし、iwaYohさんが大阪に訪ねる機会があれば、この記事の紅屋さんをはじめ、美味しいうどん屋さんがたくさんありますので、私のブログや、他の関西ブロガーの記事を参考にして頂き、是非訪ねていただけたらと思います。(^^)