阿武山から何回か眺めていた安威川ダム工事、今年に入りダムの本体が完成。
湛水される前に見学に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/79d4c148cfc6d66f1dcbde88266b2044.jpg?1658386217)
湖底に府道「茨木亀岡線」が見えます。
ロケットのような物は何なんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/27166f2113b8834edc4ece4c80f19000.jpg?1658386216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/b1460e767943e26f26ef1c5a66e3e808.jpg?1658386216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/54366a34687bfe9e2e67e0aab34cd0f6.jpg?1658386217)
今後は、吊り橋やバンジージャンプなどの設置も検討されているみたいで楽しみです。
ロケットのような物は何なんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/27166f2113b8834edc4ece4c80f19000.jpg?1658386216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/b1460e767943e26f26ef1c5a66e3e808.jpg?1658386216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/54366a34687bfe9e2e67e0aab34cd0f6.jpg?1658386217)
今後は、吊り橋やバンジージャンプなどの設置も検討されているみたいで楽しみです。
ダムのすぐ近くにある大門寺へ。
オニユリがたくさん咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/969ebf40484fdd3f6ea1a50779fa61bb.jpg?1658386216)
初めて見る花、銀杯草?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/91bc58bc874e7bdf9612158c0a295e3d.jpg?1658386217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/969ebf40484fdd3f6ea1a50779fa61bb.jpg?1658386216)
初めて見る花、銀杯草?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/91bc58bc874e7bdf9612158c0a295e3d.jpg?1658386217)
大門寺から山手台をまわって、武士自然歩道で阿武山へ。
山頂は涼しくて、ここで行きしに買ったお弁当を食べて、、
奈佐原へ下山。
ダム見学ができて良かったです。
ありがとうございました。
👣21307歩