関西・近畿百名山108山目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/b8ab4f3b6afc72f9a47767d6abdc6917.jpg?1730721289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/2a69b8f0a88e688fa61420dae0912ae7.jpg?1730721289)
見晴らし岩からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/ea3a1d4dd188a891c00950aef23fc6c7.jpg?1730721289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/91a97de4eaf0b61cd4dbe7dbcb4c968c.jpg?1730721289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/bd92308f2fef740eb3c526d75818e096.jpg?1730721291)
三角点雪彦山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/6465e23d412724a63ab0f076094e6c42.jpg?1730721291)
鉾立山…ここで昼食休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/662f1b42c67da7f880ead929a0100ae5.jpg?1730721293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/f8af29291d31fbdbfc85047694592957.jpg?1730721905)
黄葉が見れたのはここだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/49b2725b1e6f166d7ee3e010c599cb73.jpg?1730721394)
沢へ下って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/9dbc480d66d3c2b734e6bce0a0611a2e.jpg?1730724003)
雪彦山P→大天井岳→雪彦山→鉾立山→ジャンクションピーク→P
クライミングを始めた頃に、岩登りで来たことがあるけど、どの岩壁を登ったのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/b8ab4f3b6afc72f9a47767d6abdc6917.jpg?1730721289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/2a69b8f0a88e688fa61420dae0912ae7.jpg?1730721289)
見晴らし岩からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/ea3a1d4dd188a891c00950aef23fc6c7.jpg?1730721289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/91a97de4eaf0b61cd4dbe7dbcb4c968c.jpg?1730721289)
鎖あり、ロープありの楽しい登り。
名峰雪彦山…大天井岳と小さくマジックで書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/072536082d5f092293d863641ad25a57.jpg?1730721289)
大天井岳からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/072536082d5f092293d863641ad25a57.jpg?1730721289)
大天井岳からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/bd92308f2fef740eb3c526d75818e096.jpg?1730721291)
三角点雪彦山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/6465e23d412724a63ab0f076094e6c42.jpg?1730721291)
鉾立山…ここで昼食休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/662f1b42c67da7f880ead929a0100ae5.jpg?1730721293)
ジャンクションピーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/f8af29291d31fbdbfc85047694592957.jpg?1730721905)
黄葉が見れたのはここだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/49b2725b1e6f166d7ee3e010c599cb73.jpg?1730721394)
沢へ下って行きます。
虹ヶ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/9616b00b001f18a7e7498a32e31e3bd1.jpg?1730721394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/9616b00b001f18a7e7498a32e31e3bd1.jpg?1730721394)
土曜日の大雨で増水?
渡渉を繰り返して、無事下山。
登りも下りも少しスリリングで、変化にとんだ山でした。
楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/9dbc480d66d3c2b734e6bce0a0611a2e.jpg?1730724003)