HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

17/4/15 蝙蝠谷

2017-04-15 | クライミング(蝙蝠谷)
岩場の気温16℃。
晴れ後曇り後雨後曇り後晴れ⛅
ややこしい天気でしたが、一日登れました。

1回目、今日の目標は達成、進歩!
で、少し希望を感じたけど…
2回目、いつも通りに。いつものことだけど😅


絶望と 少しの希望 繰り返す

17/4/14 門真

2017-04-14 | 日記
なんか忘れているような…
今日は何日?14日?! 1日過ぎてる~😵

またやってしまった😅
前回は6年生の担任をしていたとき。
このときは、分かっていながら行く時間も行く気力もなくて…

次は5年後、私、何をしているのだろう。

17/4/13 蝙蝠谷

2017-04-13 | クライミング(蝙蝠谷)
🌸満開




今日も昼前に到着。
岩場の気温14℃。寒いけど、岩の状態は最高!

いつものルートを。
どのルートも「このルート、一生登れへん…」からのスタートなんだけど、
このルートは、ほんとに一生登れそうにない、どうする?
でも、諦めきれないんだな。。


17/4/9 高槻ジム

2017-04-09 | クライミングジム
今日も午前中は、子ども達と。
その前に早朝出勤して、長ものをしていたら、いつもの父&息子さんが…
親子でクライミング、いいですね~
特に父と息子の関係は大事ですから。
息子さん、早朝から来たかいありで成果あり!
良かった…私も嬉しい👍

黄色ボルダーあと1つ、これが登れたら黄色ボルダーコンプリートの男の子。
リーチがあれば簡単に登れる力量があるだけに、悔しいよね。
がんばれー!!

午後から長ものの続きを。
週1回では、なかなか…
ムーブ忘れているし。
その後ホルダーをしようとしたら、シューズを履こうとするだけで、足がつるし👀
それも膝下から指まで両足とも。
しばらく見てるだけ…

無料試飲で飲んだRed Bull効果?か、足がつるのが治まり、やっと1つだけ登れて終了。。

17/4/8 Soleil

2017-04-08 | クライミングジム
午前中は子ども達と。
私より背が高い女の子達、少し傾斜がある壁になるとなかなか思うようには登れないんだけど、それでも何度でもトライ…
ちょっとした変化、進歩に笑顔が!
私と、一緒やな~😄

たまにはランチへ…
目当てのこのお店↓、満席で入れず。

で、結局Soleilの下にあるパンケーキ屋さんmogへ。

見た目よりボリュームもあり、もちろんパンケーキはフワッと美味しい👍

お腹も満たされたので、午後からは、新しい長ものを触ってみたり、🌸🌸4月限定🌸🌸のお昼のテクニック講座🔰の課題をやってみたり…

今週は「ホールディングのしかた」
2週目は「足の使い方」👟
3週目は「体の使い方・重心移動」
4週目は「オブザベーション」(4週目は金曜日お休み)

知ってるようで知らないことがたくさんありそう!!

17/4/7 摂津ジム

2017-04-07 | クライミングジム
夢見て切望して実現した。
課題名は「那由多」…

「小山田大のクライミング日記」から

有名なクライマーのブログはほとんど読まないのだけど、たまたまFBで見かけて読んでみたら、ファンになりました!
今更ですが…😅

レベルは全く違いますが、「夢見て切望して実現した。」に近づけるように、今日もジムトレ。。
いつものメニュー3/5と、テーマ課題を。


★「那由他」は元は仏教用語で、梵語の"nayuta"を音訳した、「極めて大きな数量」の意味である。

17/4/6 Aaian curries★Ganesh「ガネッシュ」

2017-04-06 | 食べ物
岩場が雨予報のため中止になったので、池田市にあるクライマーさんのお店へ。

初めて行きました!

ビーフと野菜のタイ風グリーンカレー、モモ(ネパール餃子)、マサラ・チア(スパイス入りミルクティー)を。
どれも美味しいかったです✨

タイやラオスクライミングの写真を見たり、クライミングの話をしたり…
楽しかった~😄

雨の桜並木…箕面市辺り🌸

17/4/5 歯科検診

2017-04-05 | 健康
3ヶ月毎の定期検診日。
治療で行くのは苦手だけど、検診だと歯科衛生士さんにしてもらう歯磨きが気持ちいいから、毎日でも行きたいくらい😁
検診後、おすすめの歯ブラシを教えてもらって購入。箱入りの方↓、箱入りじゃない方は毎回頂いて帰る歯ブラシ。

5分くらいやさしく磨くのが良いとのこと。
次は、7月5日…もう夏だな🌻

帰りに近くの公園を通ったら、

咲いてる~🌸

青空じゃないのが、残念。。

17/4/4 蝙蝠谷

2017-04-04 | クライミング(蝙蝠谷)
昼前に到着。
岩場は15℃くらいで、暖かい☀

今年初めて半袖Tシャツで登る。
午後からはだんだんと寒くなってきたので、真冬の服装に。
でも、快適😊

カチからカチへ、そこだけムーブもできない。
唇を噛みしめていたのか、唇切れてるし、腫れてるし😭

満開の すみれの花に 癒される

17/4/3 ゆすらうめの花

2017-04-03 | 
やっと咲き始めました☆

グミの花はまだ…
これ↓は水菜の花。

ひよどりが食い散らかしたジュリアン↓も再び。


人生の転機と思っていたら、6月からに…あと2ヶ月!

そしてあと2年、2年後が楽しみ☆

17/4/2 高槻ジム

2017-04-02 | クライミングジム
今朝も早朝出勤して登りました。
が、寒すぎて冷たすぎて体動かず、指先は悴んでくるし ^^;
で、落ちます、落ちます。
そうしているうちに、子ども達が来始めたのでいったん終了。

今日は、大人でもなかなか登れない課題を打ち込んでいた男の子が、涙涙涙。
登れた嬉しさとほっとした気持ちで涙が止まらず…
この感動と達成感がクライミングの魅力なんですよね!

楽しい時間を過ごしたあとは、続きから。
なかなか繋がりそうにないのですが、目標は…
来週も早朝出勤で頑張りましょう!

その後、ボルダーを。
過去の女子課題を含めて、たくさん登りました。
昨年9月頃の課題だった?が登れたり、もう少しで登れそうだったりで、少し進歩したかなと。
この年齢で進歩を感じられるなんて幸せです。

一緒にトライしてくれたtさん、その後一緒にトライしてくれたmちゃん、ありがとうございました。
そうそう、tさんに初めてほめてもらったような…

17/4/1 JOYFIT

2017-04-01 | スポーツジム
寒いな~と思いながら、自転車で。畦道には…


JOYFIT、3/17に行って以来。
★HOTヨガ45分
★ワンダーコアで腹筋少々
★ウォーキング2.6km

腹筋もウォーキングも3/17以来してなかったので、ビックリするくらいしんどかった。
日々の体のケア、大事!