今日はいい天気でしたねぇ。
是非今日も角煮が食べたいとの娘たちのリクエストに応え、今日も角煮を煮るぱにぽんです。
豚肉ばっかりでもナニなので、安かった手羽先も一緒に煮ちゃいます。
連続角煮だけでは、それはそれで飽きちゃうので、別のものも作ろうと思うのですが、なかなかいい考えが浮かびません。う~ん。
そうだ!いただきもののさつまいもが、まだあるのでダッチオーブンで甘煮にしよう、と思い立ちました。でもスイートポテトにも後ろ髪引かれる。。。
と、言うわけで、バターを使って洋風にしてみようという事に。
1.さつまいもの皮をむく。きれいなところは残していいので、しましま状態に。
2.ダッチオーブンでバター大さじ2~3程度を溶かして、さつまいもと炒める
3.途中、ひらめいたので干しぶどうを投入。バターを焦がさないように炒める。
4.全体にバターがなじんだら、水をひたひたになるぐらい入れる。
5.三温糖を大さじだとたぶん4~5、みりんを大さじ3~4、ひらめいたのでハチミツを適当と、塩を少々加え、落としぶたの代わりのアルミホイルをかぶせる
6.そのまま40分程度、炭の上にダッチオーブンを放置。(中火程度かな)
天気がいいので外で炭をおこしてダッチオーブン乗せる事にしました。
さて、できあがりはどうかな?