こじつけですが、小梅さんがHNを梅花藻と変えられたので、写真を捜して見た所ヤッパリありました。
1~3・ バイカモ
花の形が梅の花に似ていることから付けられた名前の藻です。
冷たくて綺麗な水の流れが有る所で咲きます。
通常は花が水のうえで咲きますが、流れが速いと水中で開花します。
4・ オマケⅠ 安曇野から見る常念岳
5・ オマケⅡ 鈴鹿・庵座の滝
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/a6d786c0d2cac8491ea31129b7e92f78.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/5d2716f83aecce83d7b1dc43cd52ed7e.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/0690e448263db912c13df685ceb22999.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/3cfd73ad86651b09a9950e8142d659cc.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/dde9554dca3cc68085455285aef15b6e.jpg)
1~3・ バイカモ
花の形が梅の花に似ていることから付けられた名前の藻です。
冷たくて綺麗な水の流れが有る所で咲きます。
通常は花が水のうえで咲きますが、流れが速いと水中で開花します。
4・ オマケⅠ 安曇野から見る常念岳
5・ オマケⅡ 鈴鹿・庵座の滝
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/a6d786c0d2cac8491ea31129b7e92f78.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/5d2716f83aecce83d7b1dc43cd52ed7e.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/0690e448263db912c13df685ceb22999.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/3cfd73ad86651b09a9950e8142d659cc.jpg)
![バイカモの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/dde9554dca3cc68085455285aef15b6e.jpg)