土・日と2日間とも出かけていたので、(其々別の場所)皆さんのブログを見るのが遅くなりコメントを入れてなかったりしますがお許しを。
お出かけ第一弾、今日のお出かけは長野県の中川村と言うところへ赤蕎麦の花を見に行ってきました。
これは、ヒマラヤの方で栽培されている赤い蕎麦を、日本で品種改良したものだそうです。
名前は【高嶺ルビー】普通の蕎麦より収穫量が少ないのと、未だ余り普及していない為、ほとんど地元で消費されているようです。





お出かけ第一弾、今日のお出かけは長野県の中川村と言うところへ赤蕎麦の花を見に行ってきました。
これは、ヒマラヤの方で栽培されている赤い蕎麦を、日本で品種改良したものだそうです。
名前は【高嶺ルビー】普通の蕎麦より収穫量が少ないのと、未だ余り普及していない為、ほとんど地元で消費されているようです。




