福寿草の花や他の小さな草花を見て、少し離れた所で全体を見てみようと思い、ゆっくりと足元を見ながら移動していたら、ほんの数株でしたがカタクリの花を見つける事が出来ました。
ラッキー・・・!
誰にも見られることなく、本当に自然のままに咲いていた小さくて可愛い花でした。
それに他の場所と違って自然に増えて咲いているので、場所の違いや環境の違いも有るでしょうが、少し赤味が強く出ていて此れこそ自然の色だと思わせる色合いでした。
![山里のカタクリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/bb53be50c40f87a70da173092b5168b0.jpg)
![山里のカタクリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/c57b9f1cc0a94189b6f0927d76a1de6c.jpg)
![山里のカタクリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/1daaefafa8bad40f15240a6fd01e871a.jpg)
ラッキー・・・!
誰にも見られることなく、本当に自然のままに咲いていた小さくて可愛い花でした。
それに他の場所と違って自然に増えて咲いているので、場所の違いや環境の違いも有るでしょうが、少し赤味が強く出ていて此れこそ自然の色だと思わせる色合いでした。
![山里のカタクリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/bb53be50c40f87a70da173092b5168b0.jpg)
![山里のカタクリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/c57b9f1cc0a94189b6f0927d76a1de6c.jpg)
![山里のカタクリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/1daaefafa8bad40f15240a6fd01e871a.jpg)