無我苑の傍にある寒緋桜と周りの花を見ていたら、無我苑の中から琴の調べが聴こえて来たので、休憩がてらにお茶でも頂こうと思って入っていったら、たまにしか見えない席亭の先生がみえて、目の前でお茶を立てていただきました。
1・2. 久しぶりに、カラーとモノクロの比較を(少し画角が違ってますが)^^;
席亭の先生が、目の前でお茶を立ててくれました。
立礼茶席で一服、お菓子の題は「春」だそうです。
お茶を飲んだ後で、金平糖を頂きました。^^

お茶席の隣では、琴の演奏会をやってました。

三味線と尺八と琴の共演もありました。


1・2. 久しぶりに、カラーとモノクロの比較を(少し画角が違ってますが)^^;
席亭の先生が、目の前でお茶を立ててくれました。

立礼茶席で一服、お菓子の題は「春」だそうです。

お茶を飲んだ後で、金平糖を頂きました。^^

お茶席の隣では、琴の演奏会をやってました。


三味線と尺八と琴の共演もありました。


