今回は、2箇所でザゼンソウを見てきたのですが、最初に行った所はまあまあの開花状況だったのですが、2箇所目は、ほんの少し開花してただけで、見頃になるまでに未だ1週間位掛かるのではないかと言う状況でした。
でも、最初に行った所で珍しい緑色のザゼンソウを見る事が出来たので、今回の撮影は一応の収穫がありました。 (^^)/^
でも花粉症の悪化と言う、余計なものまで収穫して来たのは、参りましたが・・・(笑)
1. ザゼンソウの家族?
2~3. 先に開花した横にもう一つの新芽が出てます。
4. 緑色のザゼンソウ
5. これも緑色かな?^^;
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/a37e59a6e248d90d9c2f7adc7443166e.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/25c1dab4618fb6138f48fb2b17cff0c8.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/d38745bd7a0423ecd84b9248bfe7401c.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/5a232862beaf76d3489e188fb79960b0.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/ddb09ba9f6d9262f0d419b7eca429dfd.jpg)
でも、最初に行った所で珍しい緑色のザゼンソウを見る事が出来たので、今回の撮影は一応の収穫がありました。 (^^)/^
でも花粉症の悪化と言う、余計なものまで収穫して来たのは、参りましたが・・・(笑)
1. ザゼンソウの家族?
2~3. 先に開花した横にもう一つの新芽が出てます。
4. 緑色のザゼンソウ
5. これも緑色かな?^^;
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/a37e59a6e248d90d9c2f7adc7443166e.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/25c1dab4618fb6138f48fb2b17cff0c8.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/d38745bd7a0423ecd84b9248bfe7401c.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/5a232862beaf76d3489e188fb79960b0.jpg)
![涙無しでは語れない Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/ddb09ba9f6d9262f0d419b7eca429dfd.jpg)