猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

馬酔木 (アセビ)

2014年03月09日 | ノンカテゴリ
春になると梅と同じくらいの時期に咲き出して、梅より長い期間咲いてる花です。

此の花木は読んで字のごとく、が葉を食べるとったようにふらつくと言う意味です。

小さな花が密集して咲いているので、離れていても判りやすい花です。
只、同じツツジ科のドウダンツツジも同じように花が密集して咲きますが、花の形が違うのでよく見れば見分ける事が出来ます。

馬酔木 (アセビ)の画像

馬酔木 (アセビ)の画像

馬酔木 (アセビ)の画像

馬酔木 (アセビ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする