猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

福寿草

2014年03月29日 | ノンカテゴリ
今回私が山に行ったのは、山登りも当然ですが、花の百名山としても知られてる藤原岳に咲く、福寿草を見るためでした。

公園などで咲いてるものとは違い、自然の中で咲いてる福寿草は、透明感があって輝いて見えるのが、花と山が好きな人を引き寄せているようです。
(私もその一人) (^-^)

福寿草の画像

福寿草の画像

福寿草の画像

福寿草の画像

福寿草の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原岳

2014年03月29日 | ノンカテゴリ
28日の金曜日に休みを取って、久しぶりに鈴鹿の藤原岳に行ってきました。
ここ最近の暖かさで雪は殆どなくなってたけど、2週間前は冬道を歩いてたそうです。
この日は平日にも係らず可也の人が登って見えましたが、これが土日の休日になると、もっと沢山の人が来るんだろうな!と思いながら登ってきました。

ともあれ、天気に恵まれて最高の一日でした!(^-^)/~

藤原岳の画像

藤原岳の画像

藤原岳の画像

藤原岳の画像

藤原岳の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする