猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

鈴鹿 鎌ガ岳

2018年06月30日 | ノンカテゴリ

台風の影響で一日中曇りの予報が出てたので、ピーカン照りで絞られるよりは良いだろうと思って、鈴鹿の鎌ガ岳に行ってきました。

現地に行ったら、登り始めから濃いガスの中を歩く事になり、日干しにはならなかったけど、景色は全然見えませんでした。(^-^;)

湯の山温泉からアプローチ道を通り、武平峠から登山開始です。

ガスに包まれているので、何時もの登山道と違って見えます。

途中の三ツ口谷分岐まで付きましたが、視界は50~60mぐらいでした。

15m程離れただけなのに、前を行く登山者が霞んで見えます。

 

鎌ガ岳山頂

ガスに包まれて視界が悪かったけど、幻想的な雰囲気も味わえました。

山アジサイ

今回は、5月の連休で敗退した山の代わりに、足慣らしを兼て登ってきたのですが、梅雨明けしたらもう少し高い山に行けたらと思ってます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする