猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

御在所岳

2018年08月19日 | ノンカテゴリ

やっと涼しくなってきたので、久しぶりに鈴鹿の御在所岳へ歩きに行ってきました。

今回は御在所の中道登山道を登る事にして、登山道入り口に近い駐車場へ7時すぎに到着したのですが、駐車場は満車になっていて、仕方がないので近くの道路脇の空いたスペースに車を停めて歩きだしました。

(登山道入り口)此処で登山届を出して出発です。

少し登るとロープウェイの鉄塔も見えてワクワク感が増してきます。

(地蔵岩)上に乗っている岩は地震が来ても落ちない事で有名です。

(キレット)ロープウェイからも見える此のコースのハイライトの一つです。

(岩峰)岩を乗り越えて向うに見えるテラスまで行きます。 

慣れない人には、スリル満点です。(^-^)

テラスに到着 下の方に山小屋が見えます。

テラスから岩峰の方を振り返って見たところです。

中道終点に着きました。距離は3kmだけど結構疲れました。

ホントは三角点のある頂上まで行こうと思ったけど、あまりにも人が多くて賑っていたので、ロープウェイ駅のすぐ上にある観光用の撮影スポットで撮った写真です。

登りは結構人が多かったので、帰りは表道登山道を降って静かな山歩きを楽しんで来ました。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする