猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

季節の花 続き

2020年11月07日 | ノンカテゴリ

先日アップした季節の花の続きです。

以前他の場所で見たエンシュウハグマは、薄暗い森の中で咲いてましたが、此方は日当たりの良い明るい場所で咲いてました。

それでも風に揺られて中々思うように撮れないのは同じでした。(^-^;;)

 

 

小さなセンブリの花も見つけました。

全草薬になるそうですが、自然に生えてるものは中々手が出せません。

 

リンドウも咲いてましたが、未だ咲き出したばかりのようで、蕾が沢山ついてました。

 

 

オケラの花 春先の新芽は山菜として食べられるそうです。

山野草は、食材になったり生薬になったりするものが沢山有りますが、詳しくないので中々手を出せません。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする