猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

鈴鹿羽鳥峰から愛知川周回

2023年06月25日 | ノンカテゴリ

鈴鹿の朝明渓谷から羽鳥峰に登り、そこから滋賀県の愛知川(神崎川)へ下り朝明渓谷に戻る周回コースを歩いてきました。

久しぶりに行ったら(13年前)、訪れる人が少ないせいかコースが荒れていてチョット苦労しましたが、豊かな自然を満喫することが出来ました。

朝明渓谷駐車場にあった案内図

猫が猫谷を登っていきます(笑)

有形登録文化財の砂防堰堤

羽鳥峰峠

直ぐ上の羽鳥峰着

頂上で噂の石のアートを見てから、愛知川に降ります。

モリアオガエルの卵隗

既に孵化して抜けたものもあるみたい

微かなテープを頼りに進みます

 

愛知川ヒロ沢出会い着 下流側

上流側

対岸へ渡渉するんだけど、水量が多くて靴を脱いで渡りました。

ドボンしたくないもんね。。。

コース途中にはこんな場所も 足元要注意です

昔の炭焼き窯の跡

注意標識

 

大トロ着 下流側

上流側 此処も靴を脱いで渡渉します

 

中峠着

峠からは、四日市の街や伊勢湾がよく見えます。

黄和田滝

周回コースを歩いてきました。 と言っても、此処から駐車場まで少し距離があります。。。

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする