今年も走りました 山手線一周マラソン(約40km)
昨年は2年ぶりに復帰するフルマラソンの練習課題の一つとして参加し、やっとこゴールでしたが、今年はすでに2本フルを走っていたこともあって、少し余裕を持って走ることが出来ました
なので、目標は・・・前日のクリスマスディナーのカロリー消費とセレブチーム、M木氏の完走サポート
幸いにして師走の晴天ちょっぴり去年より暖かいよ 品川をスタートし、@田町周辺
約40名の仲間が4グループに分かれて走りました
もちろん、一番オシリのグループです
街中走るのにそんなに慌てて走って楽しい???が自論、 よっておしゃべり観光ラン
@谷中銀座 初めて来ました。。。
下町&昭和な雰囲気の商店街 今度ゆっくり来たいな
小腹が空いたので、揚げてない炭ドーナツを食べてみました
それからもひたすら、ひたすらおしゃべりランニング
池袋や新宿も人ごみを掻き分けて駅界隈を通過、、、みんなが逸れないように走ります
M木氏は今回の目標、新宿をクリア
前回のリタイア箇所、池袋手前で西洋医学に頼ってロキソニンを摂取しました 膝の痛みを忘れてさらにNさん&MちゃんとM木氏を引っ張ります
そして、、、距離40kmにして最初で最後のエイドステーション@代々木公園
オーシャンナビのSコーチ&仲間が温かい飲み物と手作りのクッキーの差し入れ
カラダもココロも元気になりました 寒い中、どうもありがとうございました
エイドまでたどり着けた喜びをパチリ
渋谷でリタイアする~ と言う、M木氏に渋谷は人ごみだから。。。と説得
再び恵比寿でリタイアする~っ と叫ぶM木氏をムリクリ引っ張る私たち
@恵比寿 でもまだSmileだよ
目黒でも突然、改札に入らないようにNさんとM木氏の手を両サイドで手をつなぎ、、、まるで拷問?
鬼コーチから五反田でのリタイア許可がでました
そんなあと一息でありえません ラスト、御殿山へ向かう上り坂を競歩
私ももう結構あちこち痛いです
見えてきた~っ 三角屋根の御殿山
まもなくゴール
ゴールは皆で迎えました
M木氏の完走の喜びを見てみんなとーーーーっても嬉しい
人の完走の喜びって自分のことより嬉しいものだなぁ。。。と改めて感じました
持久力ついて、きっとゴルフのスコアも上がりますよ
なんて、ランをこれっきりにしないように持ち上げたり、、、クスッ
でも、「ランニングが好きになれるかも・・・・」と、M木氏の言葉にホッウレシイ
走ること、、、何事もだけど一つの達成感は勇気や希望、喜びを得ることができますね
きっとみんな来年も素晴らしい年を迎えることでしょう
一年の〆ランとして最高の一日でした マル