大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

バテバテ(>‐<)ロングライド

2010年05月31日 | トライアスロン
昨日、初のバイク ロングライドにチャレンジしました
Gotenyamaトライアスロンクラブのトライスロン練習会のメニューです

まずはスイムから
朝7時すぎから約3000mのスイム。

Main Menu
ダッシュ100m+50m+25m+リカバリー25m×5セット
ダッシュ100mがしんどい 持久力も低下傾向のようです

続いてバイク
なかなか1人ではできないロングライド100kmです
大井埠頭の周回コースに移動し、約10km×10本
女子チームはショートカットコースにおまけしてもらいました。

途中、お試しに男性チームにくっついていったのですが、
早くも2周目で脱落気がつくと1人旅に
さびしーーなーー ipod用意してくればよかった。。。なんて思い始める。
辺りもいつもより人が少なくて、東京と思えない人気のなさ  

ランでもそうですが、どうも周回コースが苦手のようです
クルクルしているともう何周しているかわかりません
そして気がつくとサイクリング状態です

前回と違って、しっかり補給食も用意したのにバテバテ・・・
体力というより、むしろ気持ちがバテてました凹凹凹
バイクは技術・ポジションも大切ですが、私はウワの空にならないようにすることから
課題のようです。情けない・・・
Concentration...近頃、真剣勝負をしてないせいかこのスイッチが緩んでいるようです
やっぱり目的地を定めたロングライドだったら頑張れるのでしょうか?
でも、周回で一人前に練習もできないなら同じかしら?
そんなことを繰り返し考えていたら、頭もクルクルになってきちゃいました~

気を取り直して楽しいスージーとお疲れ遅ランチパーティ?

ホテルの美味しいパン屋さんです


御殿山ロール美味でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。