13.8℃なんて海を泳いで来ました


今、思うと寒がりの私にしては何てことしちゃったんだろう?という感じです。
前日に予行練習!と思って入ったジムの水風呂は18℃です。
正気ではありませんっ
でも、20名の正気なメンバーで葉山の海を約1時間、2kmほど泳ぎました~
とうのも、もう間もなくとなったトライアスロンデビューに向け、一度はウェットを着て
海を泳いでおいたほうがいいかな?と思ったのでした。
ウェットは着たものの、素手&素足です。水は最高に冷たい
氷水の中にいるようです
顔を付けられず、ずっとヘッドアップで泳ぎ続けます。
プールと違って泳ぐ方向がコントロールできず、ハラハラドキドキ
何だかちょっぴり恐怖感もあるのか、次第に呼吸も速くなり、息が上がります



途中、「え~どこまで泳ぐの?」「石垣、、、泳げるのかな、私。。。」
なんて弱気になっても泳ぐしかありません
でも必死で泳いだせいか、寒さを忘れ、ゆっくりストロークしながら見上げると、
空が高ーく広がって、プールと違う爽快感を感じたのでした


フツーじゃない?オーシャンナビの方たちは10km、20km、30kmをフツーに泳ぎます。
そして私もそのフツーじゃない?人たちの1人に加わってしまいました
オープンウォーター・・・結構オモシロイです
あ、言っちゃったどうしよう(笑)
アフターはUmigoyaで和気藹々の会話を楽しみながらお腹を満たします
そしてさらにドーバー海峡やロットネス海峡を泳いだスーパーウーマンの話に
圧倒されながらも、ランとはまた一味も二味も違うオープンウォーターの世界に新たな
夢が広がりました




今、思うと寒がりの私にしては何てことしちゃったんだろう?という感じです。
前日に予行練習!と思って入ったジムの水風呂は18℃です。
正気ではありませんっ

とうのも、もう間もなくとなったトライアスロンデビューに向け、一度はウェットを着て
海を泳いでおいたほうがいいかな?と思ったのでした。
ウェットは着たものの、素手&素足です。水は最高に冷たい


顔を付けられず、ずっとヘッドアップで泳ぎ続けます。
プールと違って泳ぐ方向がコントロールできず、ハラハラドキドキ

何だかちょっぴり恐怖感もあるのか、次第に呼吸も速くなり、息が上がります



途中、「え~どこまで泳ぐの?」「石垣、、、泳げるのかな、私。。。」
なんて弱気になっても泳ぐしかありません

でも必死で泳いだせいか、寒さを忘れ、ゆっくりストロークしながら見上げると、
空が高ーく広がって、プールと違う爽快感を感じたのでした



フツーじゃない?オーシャンナビの方たちは10km、20km、30kmをフツーに泳ぎます。
そして私もそのフツーじゃない?人たちの1人に加わってしまいました
オープンウォーター・・・結構オモシロイです


アフターはUmigoyaで和気藹々の会話を楽しみながらお腹を満たします

そしてさらにドーバー海峡やロットネス海峡を泳いだスーパーウーマンの話に
圧倒されながらも、ランとはまた一味も二味も違うオープンウォーターの世界に新たな
夢が広がりました



最近冬海はご無沙汰しているので、私もそろそろ泳ぎ始めます・
オーシャンスイムの楽しさをもっと知りたいです