高須台 渡辺 ピアノ/オカリナ教室

大人から子どもまで楽しく

竹笛&竹の三板

2024年10月17日 | 私の愛する楽器たち

  

 10月13日〜14日で大分市の実家へ帰ってきました。秋の3連休だったので、街中では「おおいた夢色音楽祭」が開催中で、あちこちでストリートライブをしていました。ラッキーなことに、たまたま通った商店街ではオカリナと二胡のデュオが始まったところでした。どちらも私の大好きな楽器です。一緒に演奏する時の音量のバランスなどいろいろと参考になりました。

 そして、大分県立美術館では、「竹会」という竹細工の催し物が開催されていました。実家から歩いて行ける距離にあるので、お散歩がてらのぞいてみました。大きな竹のオブジェがあり、竹細工の実演もしていて興味深かったです。そして、竹細工の販売コーナーで楽器を見つけてしまいました!「アマンの竹笛工房」さんの「縄文笛」という長さ10cmぐらいの竹笛と、竹製の三板です。

三板は沖縄のものより音色が柔らかいように感じました。竹笛はなかなか音を出せないだろうなぁ、と思いつつもどちらも購入。自宅へ帰って吹いてみましたが、やはり音がでません(笑)。きれいな音が出る日を夢見て、諦めずに吹き続けてみようと思います。三板はいつかお披露目できるといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムの民族楽器トルン

2024年03月23日 | 私の愛する楽器たち

 ベトナムの民族楽器トルンを購入してみました。竹でできた木琴のような楽器です。演奏用のトルンは立って演奏するほど大きな楽器ですが、これはミニサイズで、高くて可愛らしい音が鳴ります。

 昨年放送された某音楽番組で、ベトナムの民族楽器によるオーケストラの演奏を聴きましたが、立って演奏するほど大きなトルンの音色はふくよかで、竹林を渡る風を感じるようでした。他にもキムのような楽器、二胡のような楽器、1本の弦だけで演奏する楽器など、興味深い楽器がたくさんありました。全部演奏してみたい!

 楽器を見にベトナムへ行ってみたい!と夢は広がりますが、ひとまず、このミニサイズのトルンで遊んでみることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぐいす笛

2022年07月11日 | 私の愛する楽器たち

 

 昨日、我が家へやってきました。うぐいす笛です。お尻の方に吹き口、下に指穴が1つあるだけですが、ホーホーホケキョ♪ と鳴いてくれます。歌の上手なうぐいすか、まだまだ初心者のうぐいすか、それは吹く人次第です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダー勢揃い

2022年02月09日 | 私の愛する楽器たち

 昨年末に購入したバスリコーダー、やっと慣れてきました。バスリコーダーに慣れてきたので、久しぶりにテナーリコーダーを出してみたところ「あれ?こんなに小さかったっけ?」と思ってしまいました。テナーがこんなに小さく感じるなら、ソプラニーノなんて小さすぎて吹けないかも、と思ったりして(笑)。そういえば、ソプラニーノよりもっと小さいのを持っていたはずと思い出し、持っているリコーダーを並べてみました。

 左からバス、テナー、アルト、ソプラノ、ソプラニーノ、クライネソプラニーノです。1番小さいリコーダーの名前を調べてみたところ「クライネソプラニーノ」というのはドイツ語の「クライネ」とイタリア語の「ソプラニーノ」を合体させた日本の造語だそうです。そして、1番左のバスリコーダーより、もっと大きくて低い音の出るリコーダーが何種類もありますが、お値段もかなりの額になるようです。

 つい並べて満足してしまいそうですが、並べただけでは上達しません(笑)。練習しなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二胡

2021年08月17日 | 私の愛する楽器たち

 以前からずっと気になっていた楽器、二胡を習い始めました!習っている方々が「二胡は難しい」と言われているのを良く耳にしていたので、気になりながらもなかなか近づけないでいました。ところが、今年の春から二胡に関わるさまざまな出会いが重なり、7月よりレッスンへ通うことになりました。

 初めてみると、確かに難しいけれど楽しい!開放弦の練習をするだけで楽しい!時々「キー」とか「ゴー」とか「シャー」とかへんな音になるけれど、変な音の出る確率が少しずつ少なくなっていくのも楽しい!素敵に演奏できるようになるまで、何年かかることやら・・・。それでも少しずつできるようになることが嬉しくて嬉しくて。ご飯の前にもう一度練習しよう!と思うこの感覚。オカリナを始めた時のことを思い出します。いつか素敵に音を揺らしながら演奏できる日を夢見て、今日も防音室にこもって練習!練習!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする