ハロテントークイベントで、ジュンジュンがいつもバナナを房ごと持ち歩き、一本ずつメンバーに配っているという話題が出たそうです。いい子だなあ&面白い子だなジュンジュン。そして、そのバナナを断りもなく奪い取る久住小春。悪い子だなあ&楽しい子だな小春。
こういうほのぼの系話題は大歓迎ですね。このネタで立てていた狼のスレは、ジュンジュンと小春が不仲!と煽るスレでしたが、こんなネタひとつで盛り上がれるのも、これまた素敵な事ですね。三流マスコミが狼を丸写しして記事を書きたくなる気持ちも確かにわかる。いや、やっぱり丸写しはよくないな。しかも信憑性とか無視だし。
今日も狼を丸写ししたマスコミが現れました。丸写しというよりは、狼ネタが随所に散りばめてある記事でした。そんな記事ですが、今日のは2ショット写真、メール画像、プリクラ、と色々画像つき。肝心の顔にモザイクを入れて、メンバーの名前もAさんにしているのは、事実関係の確認に事務所へ問い合わせをした際に、事務所側からなんらかの指導があったからなのでしょうか?
さて、Aさんです。名前は伏せてありますが、記事の文中にガキさんの一期下であり、ガキさんとさゆと仲が良いなどと具体的に書いてあるのですから、娘。ヲタなら丸わかりです。
写真の相手は元彼であり、今は別れている事などが書かれてありましたが、そんな過去の話を何故いきなり?
そして、過去に男を楽屋に呼んだりしていた娘。メンバーがいた事(こちらは具体的に名が挙げられていた)。更に、事務所がタレント管理に甘く、遅刻しても怒らない事なども書かれてありました。
それを読むかぎりAさんの過去の恋愛話より、自分にはこちらの方が問題だと思いましたが。
仕事場に男を連れ込み、その男が堂々と楽屋でくつろいでいる。これが事実なら、モーニング娘。の楽屋って無法地帯じゃないですか。仕事に遅刻しても怒らないとか、タレントに社会教育していない訳で、これが事実なんだとしたら娘。OGが起こしてきた一連の出来事も、教育不足によるプロ意識欠如から来るもので、起こるべくして起こったというべきなのでしょうね。
願わくば、せめてこれからはキチンと社会教育を行い、下の世代はちゃんと育てて欲しいです。
大体が、親が安心して預けられない事務所では人材も集まりませんよ。
と、娘。ヲタが嘆き怒っているというポーズをとれば良いのですか?これは、記事を載せた講談社よりも、その裏側にある何者かの思惑には乗らないよという意味です(苦笑)。
狼を参考に記事を書いていらっしゃるマスコミさん達なら、狼を見てわかっているとは思いますが、ハロプロヲタは案外クールでドライですよ。メンバーの恋愛も想定内ですよ。だから、こういう記事を読んでハロプロに愛想を尽かして他のアイドルに流れるとか、あんまり起こらないんじゃないでしょうか。
でも、当然純粋な気持ちで応援している人もいる訳で、そういうファンの人が少なからず居る事をメンバーも事務所も頭の片隅にでも太書きでメモしておくべきでしょうね。
当ブログのカテゴリ欄を見てもらえればわかるように、この記事は「ハロプロ(娘。)」の記念すべき100回目の記事でした。そんな記念すべき節目の回に、こんなネタで記事を書きたくなかったですよ(苦笑)。
今回のBGM COME SHINING / 佐野元春
こういうほのぼの系話題は大歓迎ですね。このネタで立てていた狼のスレは、ジュンジュンと小春が不仲!と煽るスレでしたが、こんなネタひとつで盛り上がれるのも、これまた素敵な事ですね。三流マスコミが狼を丸写しして記事を書きたくなる気持ちも確かにわかる。いや、やっぱり丸写しはよくないな。しかも信憑性とか無視だし。
今日も狼を丸写ししたマスコミが現れました。丸写しというよりは、狼ネタが随所に散りばめてある記事でした。そんな記事ですが、今日のは2ショット写真、メール画像、プリクラ、と色々画像つき。肝心の顔にモザイクを入れて、メンバーの名前もAさんにしているのは、事実関係の確認に事務所へ問い合わせをした際に、事務所側からなんらかの指導があったからなのでしょうか?
さて、Aさんです。名前は伏せてありますが、記事の文中にガキさんの一期下であり、ガキさんとさゆと仲が良いなどと具体的に書いてあるのですから、娘。ヲタなら丸わかりです。
写真の相手は元彼であり、今は別れている事などが書かれてありましたが、そんな過去の話を何故いきなり?
そして、過去に男を楽屋に呼んだりしていた娘。メンバーがいた事(こちらは具体的に名が挙げられていた)。更に、事務所がタレント管理に甘く、遅刻しても怒らない事なども書かれてありました。
それを読むかぎりAさんの過去の恋愛話より、自分にはこちらの方が問題だと思いましたが。
仕事場に男を連れ込み、その男が堂々と楽屋でくつろいでいる。これが事実なら、モーニング娘。の楽屋って無法地帯じゃないですか。仕事に遅刻しても怒らないとか、タレントに社会教育していない訳で、これが事実なんだとしたら娘。OGが起こしてきた一連の出来事も、教育不足によるプロ意識欠如から来るもので、起こるべくして起こったというべきなのでしょうね。
願わくば、せめてこれからはキチンと社会教育を行い、下の世代はちゃんと育てて欲しいです。
大体が、親が安心して預けられない事務所では人材も集まりませんよ。
と、娘。ヲタが嘆き怒っているというポーズをとれば良いのですか?これは、記事を載せた講談社よりも、その裏側にある何者かの思惑には乗らないよという意味です(苦笑)。
狼を参考に記事を書いていらっしゃるマスコミさん達なら、狼を見てわかっているとは思いますが、ハロプロヲタは案外クールでドライですよ。メンバーの恋愛も想定内ですよ。だから、こういう記事を読んでハロプロに愛想を尽かして他のアイドルに流れるとか、あんまり起こらないんじゃないでしょうか。
でも、当然純粋な気持ちで応援している人もいる訳で、そういうファンの人が少なからず居る事をメンバーも事務所も頭の片隅にでも太書きでメモしておくべきでしょうね。
当ブログのカテゴリ欄を見てもらえればわかるように、この記事は「ハロプロ(娘。)」の記念すべき100回目の記事でした。そんな記念すべき節目の回に、こんなネタで記事を書きたくなかったですよ(苦笑)。
今回のBGM COME SHINING / 佐野元春