フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

それぞれの道 それぞれの春

2010-03-31 22:17:50 | ハロプロ(℃)

 私が今ブログをやってほしいと思っている有名人第一位は、イメージカラー黄色の人。菜の花のような鮮やかな黄色が似合うあの人。「好きな色は黄色」と語っていたあの人。
 町に野に、菜の花が咲く季節。春の訪れを感じるのは、私の場合は桜ではなく菜の花。その菜の花が咲く前に春先には梅の花も咲きます。梅チラリ、菜の花チラリ、桜チラリ。
 ℃-ute 桜チラリ 【PV】


 モデルの道を選んで℃-uteから旅立っていった梅田えりかさんの所属事務所が決まりました。
http://www.incent.jp/illume/model/umeda/index.html
 このイリュームという事務所は、所属のモデルさんを見る限りは結構良い事務所なようです。Ray、CanCamに強い事務所だと聞きました。Rayと言えば、昨年梅さんが一回モデルとして登場していましたが、今に思えば、あれはお試しみたいなものだったのでしょうか。

 久しぶりに見た梅さん、皆さんいかがですか?携帯でご覧の方のために、画面をデジカメで撮ったものを載せておきます。

 モデルを目指すとあって、スタイルを良くするために体を作っていたのか、半年前にコンサートで観た時よりスリムになった感じがします。元々スタイルの良い人なので、更にストイックに体を作ってきたらどんな感じになるんだろう?

 画像を見ているとカッコ良さにクラクラしそうですが、喋り出せば「いつも楽しい梅田えりかさん」なままであると思うので、そんなギャップを思い浮かべながら微笑ましくなります。
 ここは是非とも、そのキャラ健在ぶりを知らせるためにもブログをやってほしい。サイトをよく見ると「BLOG」という文字があります。これは準備中であると期待して良いですよね?

 ハロプロキッズの子達は小学生の時に芸能界入りした訳ですが、当時はアイドルに対する憧れしかないと思う訳です。しかし、アイドルとして活動していく内に、自分が本当にやりたい事が別に出てきても仕方がないと思っています。梅さんもそうだったのでしょうね。
 それは決して、℃-uteが嫌だとかいう訳ではなく、夢について真剣に考えられる年齢になって、自分の目指す道が描けるようになったという事なのです。
 ひょっとすると、Berryz工房にも悩んでいるメンバーがいるかもしれません。

 私が℃-uteヲタとして梅さんに伝えたいのは、℃-uteの梅田えりかが好きだった人達は、モデルの梅田えりかも応援しているという事です。梅さんの夢を見守っています。
 同じように、私はめぐも、栞菜も、まだ応援しています。今どこでどんな日々を送っているのかはわかりませんが、きっと今は新しい夢を描いて、その夢に向かって歩いているのだと信じたい。
 いや、本音を言えば、めぐも栞菜も帰ってきてほしいです。栞菜の場合はそれ以前に、足は大丈夫なのか?という心配が先にありますが。

 一度でも在籍して、一度でも夢を共有した仲間達ですから、メンバーも三人の事を忘れたりはしないし、応援していると思っています。綺麗事と言われるかもしれません。でも、苦楽を共にした者同士が解り合える絆みたいなものは、第三者が思う以上に深く強いのではないでしょうか。
 もう事務所は違うけれど、出来ればラジオやイベントのトークなどで、たまには℃メンバーが梅さんの話題を話すところを聞きたいです。スタッフもその点は大目に見てあげてください。

 春は旅立ちの季節。次のステージに歩き出した梅田えりかさんに、心からのエールを贈りたい春です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする