新春恒例のHello! Projectコンサートが開幕しました。今回のコンサートはいろんな意味で「新生」という言葉が当てはまるコンサート。モーニング娘。は新体制になり、ハロプロリーダーも代わり、スマイレージは新体制になるとともに名前も変わる。新グループ「カントリーガールズ」もお披露目。ここまで話題がたくさんあるハロコンは久しぶりなのではないだろうか?なんて思っていたわけです。そして、内容の方も盛り沢山で良いものであったと、観に行っている人達の感想から伝わってきました。
BARKSさんの詳しいコンサートレポート
http://www.barks.jp/news/?id=1000111345
そんな盛り沢山な内容のコンサートに更にニュースがあった!
「ハロプロ研修生から新ユニット結成」
先の話としては予想していたけれど、このタイミングで来るとは予想していなかった。
BARKSさんの記事(写真付き)
http://www.barks.jp/news/?id=1000111341
メンバーは、藤井梨央、広瀬彩海、野村みな美、小川麗奈、浜浦彩乃、田口夏実、和田桜子、井上玲音。新ユニットを作るならこの子が入るといいなと思う子が選ばれているし、個人的には納得な結成。
次々と新メンバー加入だ新ユニット結成だと人を増やしすぎでは?という意見もあるようですが、自分は良いと思います。研修生から作ったのだって理にかなっている。研修生が日頃の活動を通じて少しずつファンを増やし、スキルを磨いてきたのならば、良いものを持っている子はデビューさせてあげないと組織としての層も厚くならない。たくさん可愛い子を抱えてます!でも表に出られる子は一握りです!なんてやり方では活性化は難しいし、そんなことをやっている運営は業界にとってマイナスであるとも考えます。だからハロプロから有望な子が次々とデビューしていく流れは「それだけ層が厚くなっている、なっていく」という意味で歓迎すべき事態だと私は思います。
今までならば、つんくPが曲を手がけるという前提があったため、ユニットを増やす=つんくPの仕事が増えるという流れになってしまう問題がありましたが、つんくPがすべての曲を書くという流れがなくなった現在、ユニットを増やすということは、ハロプロとクリエーターの新しいつながりが増えていくという流れになる訳で、これは新しい波が生まれると思うのです。
つんくPと若手作家陣、あるいはベテラン作家陣、いろんな人がタッグを組んで良いものを作りだしていくのではないか?そういう期待がより膨らんでいます。
今年からグループの序列も変わり、長年ハロプロの看板グループであったモーニング娘。が一番上というわけではなくなり、ハロプロリーダーが所属するという事で℃-uteがそのポジションに就きました。これはイコールで、序列はそれほど重いものではなくなり、どのグループにもチャンスはやってくるという意味であると思え、より競争が激しくなって活気につながるのではと思っています。
研修生発ユニット大歓迎。大賛成であります。
最新の画像[もっと見る]
-
道重さゆみさん 3ヶ月前
-
アドレナリン・ダメ 3年前
-
ハシサコリン、ヨイ 3年前
-
松原ユリヤを応援しています 3年前
-
武道館への道 3年前
-
22年の時を超えて今 ~I WISH~ 3年前
-
ハロプロの未来が見つかる 3年前
-
旅立ちを前にしたあなたへ 8年前
-
旅立ちを前にしたあなたへ 8年前
-
「過去記事を振り返る」 矢島舞美誕生日 18歳のまいみぃの心 11年前
新ユニットのメンバーの中では「小川麗奈」という名前が、ひときわ目を惹きますね。
何といっても小川麻琴さんと田中れいな(本名・麗奈)さんという、二人の娘。メンバーを組み合わせたような名前なので。
今年もよろしくおねがいします。
ハロプロはデビュー率が高い!
こうなれば沢山の人が集まるでしょうね。
入っても中々前に出れなかったり歌手デビュー出来なければ、やる気も削がれてしまいますし他の事務所に取られてしまいますよね。
やはり対AKBグループ、スターダスト、アミューズなどライバルが沢山いるからこの大英断に打って出たのでしょう。
以前のようにハロプロが1人勝ちは出来なくなって、
いよいよ本当の「アイドル戦国時代」が始まったなと思います。
研修生の中では、りおりお、れなこ、桜子がお気に入りです^^
りおりおは何かやってくれそうな気がします 笑
>毎朝ヨーグルト。さん
今年もよろしくお願いいたします。
「小川麗奈」ホントいい名前ですね。それゆけゴロッキーズな名前です。名前で採用された訳ではないでしょうけれど、インパクトありますよね。
この先輩二人に負けないような活躍を期待したいですね。
>通りすがりの元A-CHANファンさん
今年もよろしくお願いいたします。
本当のアイドル戦国時代が来る。 いい言葉ですね。大手事務所がいい意味でぶつかりあって、シーンを盛り上げていくという流れ。それだけいろんなグループが盛り上がってきたからこそですね。この流れにハロプロも上手い具合に乗り始めているのではないでしょうか。
新ユニットは楽しい系なノリになりそうですよね。りおちゃんは自分もひそかに注目しています。いい雰囲気があるんですよね。また、ハロステで舞美ちゃんと絡んでほしいです。