4月28日(火)
朝から穏やかな一日でしたが、世界中の国々は、コロナ対策で大変なことになっております。
いつになったら平穏な暮らしに戻れるのでしょう。
片付け
お茶道具の片付けです。
五月に予定されておりましたお茶会が、3月上旬に中止と決まり、そのままになっていた道具の片付けをヤット始めました。
一昨年に依頼され以来、考えて考えて、そして、練りに練った趣向に沿って道具組みを終え、一月頃から少しずつ出しては並べバランスを見ながら調整してきた道具ですので、何だか力が抜けてしまったようで中々しまう事ができませんでした。
お菓子
頂いたお菓子ですが、白い部分が砂糖ですので、ほど良い甘さが丁度良く幾つでも行けそうですが、三時ですので程々のところでやめておきました。
菓子器は中國の大理で買って来た漆塗りの器です。
一服
せっかく出した道具を一度も使わずにしまうのも何だか寂しい気がいたしましたが、致し方がないことです。
弓矢の絵の茶碗で一服です。
巣ごもり状態ですので、丁度良い仕事になりました。