いかがでしょう。
思うように事が運ばぬのは世の慣わし!
昨日の風景から
伊賀鉄道「上野市駅」ではいつの間にか、こんな「関西風しめ縄」が飾られていました。たまたま会社から、記者さんたちの取材現場を垣間見てたのですが配布物の準備をしていて行けなかった。夕方になってやっとデジカメに収めることができました。せめて「心」だけでも迎春気分を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/fac7dea70b08582ed8ea7cef58382980.jpg)
伊賀市在住の方の手作りしめ縄で、『右側が太くなるのが関西風』だとか。長さ2.5m、太い部分の直径20cm、ダイダイ・フクラソウ・シダ・ユズリハが添えられ『代々、福を次代に譲り渡す』そうですよ。
ほかに、会社に届いた友人手作りの迎春リース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/2ba2a1ec3a8cdd7ef98cb282544dec20.jpg)
我が家に届いた同じく迎春ミニリース
とてもとても外には飾っておけませんので、私のたからもの!とさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/e3c6826f9ce5e2ed8448938b4e26c336.jpg)
気分だけは、いつでもお正月来て!です。別に大掃除しなくても正月はくるだろうし・・・でも「お餅」は食べたいし・・・
思うように事が運ばぬのは世の慣わし!
昨日の風景から
伊賀鉄道「上野市駅」ではいつの間にか、こんな「関西風しめ縄」が飾られていました。たまたま会社から、記者さんたちの取材現場を垣間見てたのですが配布物の準備をしていて行けなかった。夕方になってやっとデジカメに収めることができました。せめて「心」だけでも迎春気分を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/fac7dea70b08582ed8ea7cef58382980.jpg)
伊賀市在住の方の手作りしめ縄で、『右側が太くなるのが関西風』だとか。長さ2.5m、太い部分の直径20cm、ダイダイ・フクラソウ・シダ・ユズリハが添えられ『代々、福を次代に譲り渡す』そうですよ。
ほかに、会社に届いた友人手作りの迎春リース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/2ba2a1ec3a8cdd7ef98cb282544dec20.jpg)
我が家に届いた同じく迎春ミニリース
とてもとても外には飾っておけませんので、私のたからもの!とさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/e3c6826f9ce5e2ed8448938b4e26c336.jpg)
気分だけは、いつでもお正月来て!です。別に大掃除しなくても正月はくるだろうし・・・でも「お餅」は食べたいし・・・