11月11日といえば、ポッキーの日だとか、
お隣の中国では「独身の日」だとか言われておりますが、
今年の11月11日は、旧暦10月の最初の亥の日である「亥の子」に当たり、
この日には穀類を混ぜ込んだ餅を食べる風習があったそうです。
というので、お菓子は「亥の子餅」(鶴屋八幡御製)でした。
亥の子餅を食べると無病息災に暮らせるという信仰があるそうですが、
さらに、イノシシの子だくさんにあやかって子孫繁栄を願うものでもあるらしいです。
ありがたく頂戴いたしました。
さらに(月2回しかないお稽古だというのに奇遇にも)亥の子の日に炉開きをすると、
火事を防ぐという言い伝えもあったとかで、
私たちのお稽古も、11日が初めての炉でした。
久しぶりなので、復習を兼ねてシンプルに「平点前」。
男性会員がお一人、お引越しにより退会されたので、
男性会員はMさんひとりに。
来年の初釜に向けてお稽古に励んでいらしゃいます。
次回のお稽古は11月25日、布施です。
(S・K)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます