goo blog サービス終了のお知らせ 

たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

安部首相のフェイスブックに投稿しました!

2013年01月28日 | インターネット


 安部首相は、インターネット交流サイト「フェイスブック」などを駆使して国民に直接、情報伝達することに積極的です。

<o:p></o:p>

 今日のフェイスブックでは、次のように書かれていました。

<o:p></o:p>

今回の演説は、3つの最重要課題に絞り、できるだけ分かりやすいものにしました。このあとテレビでも中継されるようですので、御覧いただけると嬉しく思います。もちろん、率直なコメントも大歓迎です。
<o:p></o:p>


 私は、早速、次のようなコメントを投稿しました。
<o:p></o:p>


 「『経済再生』に的を絞り、わかりやすい演説だったと思います。」
<o:p></o:p>


 野党党首のコメントは、相変わらず批判的なものばかりでした。もう少しウイットに富んだコメントとか、自分が演説するなら○○を目玉にするとか、言って欲しかった。
<o:p></o:p>


 また、青森県知事や県内市町村長の皆さんも、安部首相のメディア戦略を見習って欲しいと思います。

 「支持率は 出足好調 FBも」
<o:p>
</o:p>


タブレットが情報端末の主役へ!

2013年01月28日 | インターネット

 タブレットは、201212月の国内販売台数が、米アップルがiPad売り出した105月に比べ、約7.7倍に拡大しました。1112月と比べても約2.8倍に急拡大。情報端末の主役が、パソコンからタブレットへ移行したようです。タブレットのメーカー別販売シェアは、1212月に初めて、台湾のASUS(エイスース)がアップルを抜き首位になりました。<o:p></o:p>

 私も今月から、パソコンとスマホに加えてタブレットを使っています。今のところはネットサーフィンとメールに使っていますが、他のアプリも活用してみたいと思います。先日乗った新幹線の中でもタブレットを利用している方が目に付くようになりました。<o:p></o:p>

 急速に普及するスマホやタブレットに対応したファッションアイテムが登場。スマホ対応手袋、タブレットが入る大型の内ポケットを備えたジャケット、スマホ専用のポケットがある男性用パンツなど“ITファッション”の売れ行きが好調です。
<o:p>
</o:p>