たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

☆かかしロード280を盛上げ隊(NO.8)☆

2018年07月27日 | かかしロード280
 自称かかしロード280盛上げ隊隊長のニコニコ&堪忍です。
 今年のかかしロード280のシンボルかかしは、女形で一世を風靡した下町の玉三郎こと梅沢富美男さんに決まりました。現在もマルチに大活躍中。
 

 今回は、“とまとりあ”さんの圭子ママがかかしロード280にちなんだおもてなし料理として考案した「冷やしぶっかけうどん」をご紹介します。
 縄文人が食べたという“縄文うどん”(熊さんが製造)が使われています。サラダ、かき玉、ネギ、ワサビものっけ、タレをぶっかけいただきました。暑い夏には特にお勧めです。





☆いよいよ「あけぼの祭り」本番☆

2018年07月27日 | 町内会
 明日いよいよ「あけぼの祭り」本番を迎えます。
 あけぼの町会役員、女性部、子ども部会、男性部が力を合わせて準備を行ってきました。また、お隣の十三森町会、油川市民センター、油川商店会などからテーブル・椅子・大太鼓などをお借りします。青森警察署から「道路使用許可証」をいただきました。
 明日のお天気は、曇りで、気温は31℃まで上がります。降水確率は30%。熱中症に注意したいと思います。
 今年は、50世帯(113世帯のうち)から「ホタテご飯」が210パック、「しょうがみそおでん」が224パックの事前予約が入りました。このため、女性部では、「ホタテご飯」と「しょうがみそおでん」を各280パック作ります。おもてなしのおつまみセット(パスタサラダ・枝豆・唐揚げ・キュウリの中華和え)を100パック作ることにしました。
 名古屋商店さんにお願いし、ギンギンに冷えた生ビール、ジュースを準備します。
 余興への参加者が大勢です。三世代によるねぶた囃子教室&演奏、ギター・横笛・ハーモニカの演奏。キッズダンスは、ダンス「NE・BU・TA」他。
 ゲームコーナーでは、手作りパズル・輪投げ・花火を子どもと大人が一緒になって楽しみます。